表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色んなお話を読んでみた  作者: 旧河
第1部・本屋で色々読んでみた
1/70

デパートの本屋にて

初めて投稿いたします。前から自分で物語を作って投稿したいと考えていましたが、長編を作成する自信がなく、短編から始めようかと、色々と考えた末に「枠物語を作ってみるか」と思い至り始めてみました。これが初めての作品です。

独身で一人暮らしの青年である田中修司(たなか・しゅうじ)は、休日の暇つぶしにデパートの本屋に足を踏み入れた。


最近は本屋の数が随分と減り、近所にあった古本屋も無くなった。別に電子書籍が悪いとは思わないが、修司はどちらかと言うと紙の本を読む方が好きだった。

昔は漫画ばかり読んでいたが、歳を重ねていくと自然に文字ばかりの小説も読むようになった。今日も何か面白い物語の本は無いかと、足を運んだのだ。


しばらくは棚の間をぶらぶらと歩き回っていたが、やがて目にとまった本の背表紙を指でなぞり、時折気まぐれに抜き出してはパラパラとめくる。


「最近はとにかく色んな物語が後から後から発表されているなぁ…しかし、題名も随分と個性的と言うか…『酔っ払って井戸に落ちたら異世界でした』って、おいおい」


苦笑しながら目を向けた新刊コーナーには見慣れない題名の表紙がいくつか並んでいた。最近入荷したらしく、派手な帯の付いたベストセラーもあれば、目立たない位置に置いてある本もある。修司の目が、ある一冊の本に留まった。

『とことん女運の悪い男と女ストーカー』。

題名だけ見ると、恋愛小説か犯罪ドラマの匂いがする。手に取って見ると、タイトルと著者名以外何も書かれていない。裏表紙にはあらすじすらなく、ただ「読めばわかる」とある。

修司は眉をひそめつつも、最初のページをめくった。

次から作成した短編の物語を投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ