表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

誤認

 他愛ない会話が続く。彼女が醤油と七味の野菜スティックをご飯に乗せて食べ終わったのとほとんど同じタイミングで僕もハンバーグセットを食べ終えた。僕は満を持して問いかける。

「その食べ方おいしいの?」

 彼女はまた小さく首をかしげて言う

「特別おいしくはないよね、醤油と七味をかけた野菜の味がするよ。」

「じゃあどうしてそんな食べ方をするの?」

「何なのか解らないものを食べるのが苦手なの。お米の炊き方は知ってるし、お醤油は大豆。」

 小峰さんはライスの皿と醤油さしをそれぞれ指差しながら言う。言われてみれば自分が食べているのが何なのか正確に解らずに僕は食事を摂っている。さっき食べたハンバーグの肉が何の肉なのかすら判断がつかない。変わってるかもしれないが僕はまた一つ彼女に惹かれる。

「小峰さんは面白い価値観してるよね。」

 僕の言葉に彼女はハッとしたような顔をする。

「西野君。」

「はい、西野君です。」

「私達ってもう赤の他人じゃないよね。」

「僕は現時点で婚約者だと認識しているよ。」

 まだ僕は本当の小峰さんのことをそれほど詳しく知らないから、赤の他人とまでは言わないものの、やや他人だとも言えるが。

「一般的に婚約者のことって苗字で呼ぶかな。」

 確かに。

「鏡子さん。」

 口に出してみるもどことなくぎこちなく響く。

「そう、それなんですよ。」

 彼女は僕のことを指差し、逆の手で少し眼鏡を上げた。

「うぉ、なになに。」

 彼女の勢いに少し驚いた。

「私、実はキョウコじゃなくて、カガミコなの。」

 ここまで今日、衝撃的な出来事が立て続けに起きていたが、本日の衝撃度合いの最高値を彼女は軽々と飛び越えてきた。

「マジか。」

 多分僕はとても驚いた顔をしていただろう。

「マジなのです。」

「学校でもキョウコって自己紹介してたじゃん。」

「カガミコって名前嫌いなの。書類とかでもフリガナとかキョウコって書くよ。」

 僕は彼女の背景にある事情を考えてしまった。僕は少し黙った。

「イントネーションがじゃがりこみたいで人名として発音しにくいから嫌なの、キョウコって呼んでくれたらうれしいな。」

 彼女はにこやかに僕に促す。

「鏡子さん。」

 僕は先ほどと同じように彼女の名前を呼ぶ。

「はい、小峰鏡子です。」

 彼女は手を上げ元気よく返事をした。

「僕のことは今までどおりに呼んで。僕も名前は好きじゃないんだ。」

 僕が微笑むと、鏡子さんは笑顔で二度頷いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ