表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
hole -炎-  作者: まる
1/2

出現した大穴

いつも通りの朝だった。幼なじみの-レイラ-の馬鹿でかい声に起こされ、狩りをする為に愛用のソードを腰に挿し、村から少し離れた森へと足を進めた。

俺が住むこの村-ユナ村-は、土地自体は豊かではないものの、それなりに栄えていて充分に暮らせていけるとても小さな村だ。


「エイル、今日も大物頼むよ。うちには大喰らいがいるからね。」


エイルは俺の名だ。そして、今話しかけてきたのはレイラの母親。

この村には決まりがある。畑仕事は女、狩りは男の仕事だ。

レイラの家は親父さんが早くに亡くなっているから、狩りは俺が引き受けている。小さな村だから、皆で助け合うのがしきたりだ。


「ああ。任せといてよ、おばさん。」

「あの娘も、もう少し女らしくしてくれればね、可愛らしさが足りないんだよ、あの娘には。」


俺は、ため息をこぼすおばさんに苦笑いを返すしかなかった。返す言葉も見つからない。その通りだ。

とにかく、2家族分の狩りをするのは時間もかかるし、骨が折れる作業だから、俺はさっきよりも足早に森へと向かった。


森に足を踏み入れてどのくらい時間が経っただろうか、何時もならこの位で中型の獣が2頭程出没するものの、未だに何にも遭遇しない。


「静かだ、静かすぎる。」


鳥さえも飛ばない、虫さえも地面をはっていない。

いつも、とは掛け離れた森がそこにあった。






ズズン---


地鳴りと土埃が辺り一面を覆う。


「な、なんだこれ、うわあ!」


立っていられないほどの地震だった。

何十分経っただろうか、いや、もしかしたら数十秒かも知れない。ただとてつもなく長い時間に感じた。

気付いた時には、辺りに黒い霧が充満していた。


「霧?さっきまであんなに晴れてたのに。」


何か嫌な空気が辺りを漂っている。

とにかく俺は、獲物を捕まえるべく森の奥へ足を進めた。

どれだけ歩いても、獲物は出てこない。それどころか黒い霧が濃くなってきている。


「まるで夜だな。」


俺はいつも持ち歩いている簡易ランプを取り出し灯りをともした。



ガサガサッ



少し離れた場所で何か音がした。

ようやく獲物が現れたかと思い、腰のソードに手を伸ばす。


「ううっ、」


俺は耳を疑った。

此処は俺の住む村の人間しか立ち入らないはずの森だ。要するに、男しか立ち入らない森、そこで何故女の、それも若い女、少女と言うべきだろうか、そんな声がするはずが無い。


「お、おい!大丈夫か!」


目を向けた先に正しく少女と呼ぶべき年頃の女の子が倒れていた。

だが、何だろうか違和感を感じる。

見たこともない服装だからだろうか、変な、と言ったら失礼かもしれないが、俺には馴染みも全くない服装だった。


息はある、ただ意識がない。

どんなに声をかけてみても、体を揺すってみても意識が戻らない。

何処から来たのかも、身元も分からないけど、こんな現状も分からない森に置き去りにするわけには行かない。だから、俺は彼女を抱き上げ村に戻ることにした。


「な、なんだよ、アレ…」


立ち上がった俺は目を疑った。

今まで無かったはずの大穴がそこにあった。

何処まで続いているか、底に終わりがないようにも見えるほどの大きな穴だった。

ただ一つ分かるのは、この森を包む濃い黒い霧は、どうやらこの穴から噴き出しているようだった。



「村の様子が心配だ。ひとまず狩りは中止にして戻ろう。」


これだけの黒い霧が出てるんだ。もしかしたら村にまで霧が充満してしまっているかも知れない。

俺は来た道を少し走りながら戻った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ