表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/73

<5>

 玄関を抜けると、そこは雪国。ではなく、森の中だった。

 周りを見渡してもお隣の家などなく、木、木、木。日本人の感覚からすると富士の樹海遭難中といった感じである。


 窓から見える風景から、家の裏は木が生い茂ってるんだなーとは思っていたが、家の前まで木が生い茂ってるとは思わなかった。

 一応、家の前にはコンビニ程度の面積の土地が開いているが、それ以外はすべて木である。


 いやいや、じーちゃん、ばーちゃん。なんでこんなとこで生活してんだよ!! ……あぁー。猟師だからか。


 色々と風景から詮索していると、じーちゃんが木々の間から、木の台座に藁を丸めたものを乗せた、いかにも的ですって感じのものを持ってきた。


「よぉし、クラッド。この的に矢を射るんじゃ」

「うん。わかったよ。……この辺でいい? じゃー撃つよー」


 僕の指から離れた矢は、直線の軌道を描き、吸い込まれるように的に刺さった。


「ほほほ、この距離なら問題ないかのぉ。よぉし、少し後ろに下がって射るんじゃ」


 そうして、徐々に距離を遠ざけていき、40mくらいのところ、野球の2塁からキャッチャーくらいまでの距離であれば10発中9発はあたることが分かった。

 これ以上の距離では、的に届く前に失速してしまい、極端に命中率が落ちた。


 これからは筋トレもしないとなー。道具を使ってるんだし、イチローのレーザービームくらいにはなりたいな。


「ほほほ、毎日弓を練習してるとは思うておったが、さすがわしの孫じゃてぇ。よし、午後はじじーと狩りに行くからのぉ。ばーばに動きやすい服を選んでもらうんじゃぞ」


 自分としては、まだまだ距離が足りないと感じていたが、どうやら狩り同行許可は貰えたらしい。午後から張り切っていくとしよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ