表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも心にBGMを  作者: 六助
異能者
8/45

退屈な平穏

 僕、佐々ささき 幹二かんじは平凡な人間だ。

 ルックスはこれといってぱっとせず、身長だって高くない。別に太っていないけれど、鍛えているというわけでもない。運動は中の下ぐらいで、勉強は中の中ほど。趣味はゲーム、漫画、あとはラノベ。将来の夢、無し。

 至ってどこにでも居るような、中学二年生。

 画面の背景に混ざる、モブキャラ。

 それが僕だ。

 間違っても異世界なんかに召喚されないし、されたとしても、チートな能力なんて身に付くことなく、あっさり王様とかに「あ、間違えたわ。帰っていいよ、君」とか、言われそうだ。

 きっと、僕は死ぬまで平凡に生きるんだろう。

 それなりに幸せな人生を送って、ぼちぼち満足しながら、畳の上で死ぬ、多分、そんなタイプの人間。もしくは、あっさり事故とかに巻き込まれて、その他大勢の死者数の中に組み込まれるのだろうか?

「ま、どっちにせよ、退屈なことだけは確かだよねー」

 独り呟いて、僕はため息を吐く。

 平日の朝、いつも通りの学校生活の始まり。

 僕はいつも通り、ケータイを弄りながら朝のホームルームまで、自分の席で暇を潰している。別に友達の席まで行って、だべっていてもいいんだけど、仲の良い友達とは席がちょっと離れていて、めんどくさい。

 広大なネットの海を、ちっぽけな携帯端末でさ迷って、僕はお気に入りのネット小説へとアクセスした。

 ネット小説は、ストーリー自体は転校してきたヒロインが特別な力を持っていて、主人公はそれに振り回されながら、展開していく、というありきたりなもの。けれど、キャラクターの心情や、戦闘シーンが細かく描写されていて、なかなか読ませる。

 それに、こういう王道展開が、僕は大好きなのだ。

 平凡な主人公が、突然、非日常に巻き込まれて、異能力に覚醒! 重い宿命を持つヒロインを助けるため、強大な組織に立ち向かう、みたいな。

「……ま、ありえねーんだけどね」

 誰にも聞こえない程度の声で、僕は自嘲気味に呟く。

 分かってる。

 僕らの日常はいたって平凡で、正常で、不変だ。

 何をどうやったって、漫画やラノベみたいな出来事は起きない。

 起きたとしても、僕はそれに関われない。なぜなら、それば僕という存在だから。モブキャラの佐々木幹二だから。

 起きたとしても、せいぜい、限定物の携帯ストラップに当選するぐらいだろう。というか、した。つい最近、生まれて初めて懸賞という物に当たったのだが……うん、イラストで見たより、この三頭身のキャラクターがね、その、かなり不細工で、正直要らなかった。

 ……折角の運を、こんなどうでもいいことで消費するなんて、僕って奴は本当になんなんだろうね?

「おーい、お前ら、さっさと席につけー」

 僕がネガティブな思考に陥っていると、気だるい声と共に担任が教室に入ってきた。

「あー、驚け、お前ら。今日はなんか、転校生が来てる」

『転校生!?』

 そして、さらりと結構重大なことを言いやがった。

「ちょっ、先生! そんな話、聞いてませんけど!?」

「そりゃーな、昨日決まったばっかりらしいし」

「昨日決まって、今日転入って! さすがにおかしくありませんか!?」 

「いんじゃね? 別に。転入試験はきちっと合格してたし」

「先生! その転入生は女ですか? 男ですか? 美人ですかー!?」

「ああ、普通に美少女だったぞ」

『ひゃっはー!』

 クラスメイトと担任のカオスな会話で、しばし教室内が騒がしくなる。

 ちなみに、僕はというと、その騒動を傍から眺めて、ため息を吐いていた。

 確かに転校生が来るっていうのは、結構なイベントだけど、そんなに騒ぐことかな? 美少女とか担任は言ってるけど、それも当てになるかわかんないし。というか、転校生のハードルが上がるような真似はやめておいたらいいと思う。

 そんな僕の考えとは裏腹に、教室内の空気はヒートアップ。転校生へのハードルがもはや、高飛びほどの高さに成ってしまっている。

 こんな空気の中で自己紹介なんて、正直、僕なら三回は死ねると思うね。

「じゃ、そろそろ収拾つかなくなってきそうだから、入ってきていいぞ」

 担任の声に促され、ざわめく教室のドアが開かれる。

 瞬間、世界は停止した。

 そう錯覚するほどの、静寂が教室を制圧した。

 銀。

 そう、まるで銀細工の少女だった。

 透き通るような銀髪に、初雪のような肌。見るものを鋭く射抜く、銀眼。まるで、人形のように整えられた容姿。

 それら全てが、この圧倒的な静寂を作り出していた。

「んじゃ、転校生、自己紹介よろしく」

けれども、あの担任は、どこまで鈍感なのか、教室内の静寂を台無しにするような気だるい声で、少女を促す。

 少女は、無表情のまま、短く僕らに告げた。

白鷺しらさぎ 美鶴みつる

 短く、名前だけ、二つの鳥の名を持つ少女は言葉にする。

 それ以外は不要だと、切って捨てるように。

 …………なぜだかよくわからないけど、彼女が、白鷺美鶴が、この退屈な世界を壊してくれるような、そんな気がした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ