表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/120

皇帝陛下の葛藤。



――息が、止まるかと思った。






今日も遅くにサラサの元を訪れると、彼女の様子がおかしい。


いつも満面の笑みでオレを出迎えてくれるサラサは、少し強張った顔で戸惑う様にオレを見る。



オレが傍へと行っても、彼女は笑顔を見せてくれないし、薄紅色の唇からは、『おかえりなさい』の言葉がこぼれ落ちる事はなかった。



隣に腰をおろして、サラサの柔らかな頬を撫でると、ビクッと跳ね、益々表情が固くなった。



「………………。」



それが駄目押し。

今日のサラサは、オレを拒んでいる。


そう理解した瞬間、指先から凍り付く様な恐怖を感じた。



「……サラ、サ…」



無様に擦れた声は、自分のものでは無いようだった。

こんなにも動揺する自分を、みっともないと思う余裕すら無い。



何故だ。何故オレは、彼女に拒絶された。



昨夜訪れた時は、何時も通りだったのに。

ニコニコと笑いながら、友達が出来たと教えてくれていたのに。



……友達?



…まさか、誰かが何かを吹き込んだのか?



サラサは初めて会った時は、緊張して少し怯えていたが、それはオレにというより未知の行為に対してだった様に思う。現に、何もしないと分かると、それは愛らしい笑顔を見せてくれたから。



もしかしたらこの娘は、オレの事を何も知らないのかもしれない。父母に甘やかされ、血なまぐさい話は遠ざけられてきたのだろう。



だから、こんな笑みを見せてくれるんだ。



そう結論付け、ならばこれからも何も知らせない様にしようと思った。幸い後宮の女どもは、美容と流行りの衣裳の事しか頭に無い。


数人その枠から外れる者がいるが、それらは下世話な噂話に興ずる類いでは無かった筈。また、望まれもしないのに知識をひけらかす様な者もいない。



オレが片鱗さえ覗かせなければ、彼女はずっと、この無防備な笑顔を見せてくれるだろう。…そう、油断していた。軽く考えていたのだ。



この結果がこれだ。



「……………、」



怒気を洩らしては、更に彼女を怯えさせるだけだ。


そう頭では理解していても、止められない。



誰だ。


誰がオレの大切な場所を奪おうとしている。



誰がサラサをオレから取り上げようとしているんだ…!!



「…………………。」



険しくなっているであろうオレの顔を、サラサはじっと見ていた。



「……陛下。」


「……っ、」



静かな声が、オレを呼ぶ。

そこに怯えは感じられないが、無表情のままの彼女の心が分からない。



拒絶されるかもしれない。

…もしサラサから明確な拒絶を受けたのなら、オレは一体どうするのだろう。



そう、身構えていたオレに、サラサは、ゆっくりと頭を下げ、



「…おかえりなさいませ。」



そう、告げた。



予想もしていない言葉に、一瞬何を言われたのか理解出来ず唖然となるオレを見て、サラサは何時も通りの愛らしい笑顔を浮かべた。



安堵に体から、力が抜けそうになった。

詰めていた息を吐き出し、深く吸い込む。情けなく顔が歪むのを止められない。



なにが軍神だ。なにが死神だ。

たった一人の少女に嫌われる事を怖れる男が、神になどなれる筈が無い。



「………ただいま。」



失わずに済んだ幸福を確かめる様に、彼女の肩口に頭を凭れると、彼女は穏やかな笑みを向けてくれた。



しかし次の瞬間、オレは再び固まる事となる。花びらの様な唇がこぼした発言によって。



「お疲れでしょう…膝枕、如何ですか?旦那様。」


「………………は?」



顔をあげ凝視するオレを見ながら、彼女は柔らかそうな膝をポンポン、と叩く。



膝枕…も衝撃的だが、彼女の口から今、旦那様と…



「……っ、」



だらしなく緩みそうになる口を隠し、顔を背ける。

ただでさえ情けない顔ばかりみせているのに、これ以上は嫌だ。



チラリと窺うように彼女を見ると、不思議そうな顔で彼女は、『お嫌でしたか?』と小首を傾げる。



…嫌な訳が無い。寧ろ、とても嬉しい。



「…嬉しいよ。………だが、その…照れる。」


「膝枕がですか?」



キョトンと目を瞠る彼女に苦笑を向けながら、オレは申し出に甘える様に彼女の柔らかな膝に頭をのせた。



「膝枕もだが………旦那様、というのが。」



正直に答えると、何を今更、といいたげな瞳が返される。


雄弁な瞳を愛しく思いながら、そっとサラサの頬に手を伸ばせば、今度は拒まれなかった。

スリ、と猫の子の様に擦り寄る様が可愛い。



「…照れる…が、……嬉しいものだな。」


「……そうですか。」



穏やかな微笑を浮かべ、幼子にする様にオレの髪を梳く彼女に、胸が暖かくなる。



サラサ…オレの事など、なにも知るな。


どうか何も知らないまま、ずっとオレに微笑んでいてくれ。



オレは、祈るように、そう思った。



.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ