表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷撃(らいげき)の冒険者  作者: シュウさん
11/71

店にて・・・

冒険者登録と、魔獣の素材などの売買が終わったので、

オッサンの武器屋に行くことにした。


「オッサン居るか?」


「おお、ライか、

冒険者登録は終わったのか?」


「ああ、ギルマスなんかと色々あったが、なんとか登録できたよ。」


「そうか、それで、何か欲しい物があるとか言っとったが、

何じゃ?」


「それなんだけど、俺って戦闘タイプが魔法拳士で、

こぶしに魔法をまとって近接戦闘をするんだ、

だから、拳を保護するような物がないかと思って来たんだ。」


「なるほどの・・・

拳を保護したいのか、

じゃあ、これなんかどうじゃ?」


「おおっ!ソレは!!」

そこには、黒く輝くアレが握られていた。(下ネタじゃないぞ。)


「ソレは、おとこあこがれ、指ぬきグローブじゃないか!!

まさか、こんな所で出会えるとは!!」


「こんな所で悪かったのう。」


「い、いや、今のは感動の余りに口走ってしまっただけで、

オッサンの店が悪いとか言ってるんじゃないぜ。」


「それなら、良いわい。

どうやら、気に入ったようじゃな、

そのグローブは、ブラッククロウラーという、

芋虫型の魔獣にミスリルの粉を混ぜた餌を与えて、

紡いだ糸を布に織り上げて作ったものじゃ、

多少、値は張るが魔法が通りやすく強靭で、

しかも布の柔軟性もあるのじゃ。」


「値が張るって、いくら位するんだ?」


「一組で30万ギルじゃ。」


「それじゃ、これで2組貰えるか。」

俺は、アイテムボックスから金貨を6枚取り出して、

オッサンに渡した。


「おぬし、新米冒険者の割には金を持っとるの。」


「ああ、街に来るまでに狩った魔獣なんかを、

ギルドで売ってきたんだよ。」


「ほう、これだけの稼ぎがあるんじゃ、

なかなかの腕前のようじゃの。」


「おう、オッサンも何か欲しい素材があったら、

取ってきてやるぜ。」


「その時は、お願いするかの。」


「ところで、今夜、泊まる宿が決まってないんだが、

部屋が清潔で飯が美味い、良い宿ってあるか?」


「それなら、うちの店から50メートルほど行った右側にある、

『馬の骨亭』が、お奨めじゃぞ。」


「名前的に、どうかと思うが、

オッサンの、お奨めなら行ってみるか。」


「おう、一泊2食付で1万ギルと、

この街では高いほうだが、

冒険者が稼げるようになったら泊まりたい宿ナンバーワンに、

5年連続で輝いとるからな。」


「おお!何となく凄そうな気がするな。」


俺は、オッサンに別れを告げて宿を目指した。


「ここか・・・

海賊旗のシャレコウベの部分が、

馬の頭蓋骨になってる、

この看板のセンスは、どうかと思うが、

取り敢えず入ってみるか。」


「すいません。」


「へい、らっしゃい!」


「居酒屋か!!」


「泊まりですか、食事ですか?」

そこには、この宿の看板娘なのか、

10代後半ぐらいに見える、人族の可愛らしい娘が居た。


「泊まりで食事も付けてもらって、

とりあえず10日で、お願いします。」

俺は金貨を渡しながら言った。


「はい、10万ギルですね、確かに頂戴しました。

こちらが部屋の鍵になります。

夕食は、夕の鐘が鳴ってから、夜の鐘が鳴るまでの間召し上がれます。

朝食は、朝の鐘が鳴った後なら召し上がれます。」


「お風呂って、あるんですか?」


「お風呂は冒険者ギルドの近くに、街の共同浴場があります。

個人的に持ってるのは貴族様ぐらいですね。」


「分かりました。」

俺は、とりあえず部屋へと行ってみることにした。


部屋は、8畳ほどの広さで、

ベットと物入れが置かれている、

なかなか清潔で住み心地は良さそうだ、

ベットに寝転がってみると中に何が入っているのか、

絶妙な弾力を伝えてくる。

「これで、食事が美味けりゃ、1泊1万ギルでも高くないな。」


俺は、夕の鐘が鳴るまで、部屋でゴロゴロして過ごした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ