物語概略と登場人物紹介
THE LAST STORY >Moon crisis< 赤坂 安莉 Anri Akasaka Story
THE LAST STORY>Four-leaf clover<
この2つの物語は二人の主人公の目線から同じ時間軸をたどりながら交互に交差、補完しながら進むストーリーです。
THE LAST STORY>RELOAD<は、その2つの物語がひとつになり新たなステージに進むことになります。
内容については本編をお読み頂ければわかると思います。
またこのTHE LAST STORYは小説としての起承転結のスタンダードスタイルをに乗った話の流れになっておりません。
読み進めていただくことで全てが繋がる形になっておりますので、最後までお付き合い頂けると幸いです。
【主要キャラ設定概略】
水澤健一
THE LAST STORY>Four-leaf clover< の主人公
とある事情から病を煩い
自宅療養というニート生活を送る
自身の境遇を嘆き世の中を恨むが(以降本編のネタバレになるので省略)
赤坂安莉
>Moon crisis< の主人公で
>Four-leaf clover< のヒロイン
容姿端麗で才色兼備という非の打ち所はなく、性格は明るくて優しい部分と自分の意思を貫く強さを兼ね備え、凜とした面もちと意思の強さを感じさせる眼差しを時折見せる
森下まりあ
赤坂安莉とは同期入社の間柄で姉妹のようにも見える
容姿は可愛らしいという言葉が当てはまる程の可愛いお嬢様タイプ
性格は安莉と似通っているが、柔らかな物腰と謙虚さを常としている
西野詩音
容姿は人が見惚れるほどの美貌の持ち主で参謀部で1、2を争う能力の持ち主、責任感が強く基本的に自身の信念を曲げることを嫌う
レンジャーの訓練を受け
実戦向きの剣術を独学で学び鍛え上げた異才の秘書官
山口喜久参謀総長
参謀部でイケメンとは?と問われたら名前が即座に上がる男前タイプ
前任の参謀総長の指名を受け次官から昇格
温厚な性格とは裏腹に激しい部分を持ち合わせているが、普段は温厚な面を出す方が多い
参謀部1の曲者
稲葉華凛
美しい容姿に眼鏡っ娘という萌え要素(不特定多数のファンが軍内にいる)を持ち詩音と同期生であり、詩音に無理やりレンジャーの訓練を受けさせられた過去を持つ(笑) 通称、華ちゃん
医学と心理学、そして気象学と医師以外の知識も豊富な女医
刀剣術、格闘術
等もこなす異色の軍医
三崎希望
美しい容姿の持ち主で、医師としての使命を誰よりも強く持ち『どんな怪我でも絶対に治す』が彼女の信念
詩音、華凜と同期生で華凜同様に詩音に無理やりレンジャーの訓練を受けさせられた過去を持つ
医者でありながら、刀剣術と狙撃には自信がある。
里山 星
美形の容姿に小柄なため
稲葉、三崎両軍医の妹キャラ的な存在で温厚を絵に書いたような性格の持ち主
稲葉軍医同様に気象学の知識を持つ才色兼備の看護官
榊淳也
学生時代は暴走族の総長
悪さしてた割に真面目に高校は留年せず卒業している
気性の荒らさはあるが、実は心根が真っ直ぐで男気のある性格
とあることをきっかけに軍に志願する(内容については本編にあるので省略)
川中とは小学校以来の付き合い
喧嘩上等!北韓野郎はブッこ◯すが彼の信条。
川中陽二
イケメンが服を着て歩いているような超イケメン
自身の容姿に自信がある為、高校時代は年齢を隠してホストで働きナンバー1になる、親友の榊と共に軍に志願する
川中は狙撃を得意としている
森村賢二
見た目は、格好良い若者で大人い感じに見える彼だがその見た目とは裏腹に気の強い性格の持ち主
志願1期生で榊や川中らと訓練所で出会う
同じように志願した伊藤や北見達を敵視していた彼だが...(以降ストーリーのネタバレになるので省略)
黒木正人
達と同じく志願第1期生
見た目は少々強面のイケメン、性格は男気が服を着て歩いている男前タイプ、多々激しい気性を見せるが、未だ才能を隠している様子
(以降ストーリーのネタバレになるので省略)
佐脇和馬
第15中隊の隊長補佐
男前な為、彼のファンは多い
普段は自由奔放な振る舞いや言動が目立つ彼だが、15中隊の麒麟児と呼ばれるほどの才能を持つ(以降ストーリーのネタバレになるので省略)
藤井一弥
第15中隊の副長補佐
隊長補佐の佐脇と双璧をなす男前の九州男児
通称『ふじかずさん』
性格は佐脇とは対象的で、堅実に実務をこなすタイプ
白兵戦や乱戦になっても落ち着て判断を下し隊を守る
余談だが、里山看護官に好意を抱いているらしい(既婚者なのに 笑)
三上和寿
榊達と同じく志願1期生
背が高くイケメン
性格は無口でクール
彼はクールなタイプのためか、無関心なことには興味を持たない
沢田大樹
榊らと同じ志願兵、元ボクサーの経歴を持つ(以降は本編のネタバレになる為省略)
菅野康貴
榊達志願兵達の教官であり
第3中隊隊長
志願兵達の行く末に憂いながらも自身の役割を全うする為に戦い続ける
性格は真面目で、誰からも慕われるタイプ
梶原亮太郎
日本軍内で知らないヤツは居ないほどの逸材で第15中隊長、佐脇のような荒馬も梶原には素直に従う
通称『梶さん』
自身の部隊員に慕われており、中隊長の為なら命を捧げても構わないと思う兵士が多い。
西野忠道
第15中隊副長で西野詩音の叔父
思慮深く戦略眼に優れ15中隊の頭脳
梶原隊長の信任が厚くや
部隊の兵士の人望も梶原隊長と同じく多い人物。
永嶺優華
山口参謀総長の第二秘書官として詩音に代わり実務を遂行することもある
生まれもった美貌と才能は他の秘書官に引けを取らない実務以外では、他の人物や機関との交渉役になることが多い
井上香織
大田原統合幕僚長の第二秘書官
見た目の容姿は美女という言葉が当てはまる程の容姿を持つ。性格は明るく快活
実務メインでの活動が目立つが...
赤城彩花
秘書官のトップに立つ主席秘書官(ちなみに詩音は次席にあたる)現在は大田原統合幕僚長の補佐官として第一秘書官を務めている
容姿端麗にして頭脳明晰
秘書官なら誰しもが憧れる存在
THE LAST STORY>RELOAD<
から登場する主要キャラ
杉本武志
第15中隊員、妻子を残して戦争に立ち向かう彼だが...(以降は本編のネタバレになるので省略)
奈月ありす
長い黒髪が印象的な美女
刀剣術、格闘術に優れ
理を解し納め得ることが早い天才肌の女性武官
(以降は本編のネタバレになるので省略)
城咲茜
デザイナー系の専門学校に通っているが、本人はシステムエンジニアかプログラマーになりたかったらしい
美形な見た目でポニーテールが印象的な女の子
(以降は本編のネタバレになるので省略)
桜井満里奈
司令部付け将校
ピンクのリボンのついたツインテールが彼女のトレードマーク、小柄な可愛いお嬢ちゃんと言った感じの容姿の持ち主
(以降は本編のネタバレになるので省略)
ナユン
世界的アーティストのナインスのメインボーカル&メインダンサー担当、メンバー内で最年長の彼女だが年齢とは違い愛嬌溢れる一面を持つ美女でナインスの生き残りのひとり。
ツユ
台湾出身でナユンと同じナインスのメンバーでサブボーカル&ビジュアル担当の最年少メンバー愛嬌天使の異名を持つ可愛いらしい天真爛漫な女の子
ナユンと同じようにナインスの生き残りである。
サヤ
日本の大阪出身でナユン、ツユらと同じナインスのメンバーでセクシー担当の美しい女性、関西弁でボケ突っ込みをする
面白い一面と赤坂安莉に負けないほどのの強い意思を時折みせる
ナユン、ツユらと同じナインスの生き残りである。
※ナインスの由来は9人組のユニットで、ナイスとナインをかけナインスと言う。
と、こんな感じです。
廃音>hyne<
※THE LAST STORYはフィクションです。登場する人物、団体は実際の人物、団体等とは一切関係ありません。