表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無双するご主人様のハーレム事情  作者: 不利位打夢
第16章 幻と夢の狭間
1/340

忘れられていた最重要事項

※運営に削除されてしまいましたので、第16章から新たにアップしなおします。

祝福の儀が行われた日から、既に3日が経っていた。


マコトたちは相変わらず、各国を巡っては日課の訓練を行うといった日々を送っていた。


新しく加わったフェウィンとフィーアもすっかり馴染んでおり、皆との関係も良好だ。


そんないつもと変わらない雰囲気が漂う中、あることが切っ掛けで、皆の様子が急変することになる。


それは朝の訓練を終えた後の、温泉で汗を流しているときに出た、マコトが呟いた一言が切っ掛けであった。


「・・・そういえばそろそろだな。」


温泉にのんびり浸かっていたところ、突然そんなことをマコトが言い出した。


だが幸せそうに寄り添っていたミザリィとナタリィには、マコトが何を言ったのかハッキリとは聞き取れなかったようだ。


そのため気にせずに、まったりと温泉に浸かりながら、自分たちの順番を楽しんでいた。


しかし順番待ちしていたシェイラとノワールにはマコトの言葉が聞こえたようで、気になって詳しい説明を求めてきた。


「マコト様、何がそろそろなのですか?」


(ワタクシ)も気になりますわ、マコト兄様。」


その発言を聞いて、マコトは驚いた表情になっていた。


「何言ってるんだシェイラ、本当に忘れたのか?」


マコトがあまりにも驚いた顔でそう言ったので、シェイラは必死に考えを巡らせたのだが、何も思いつかなかったため、申し訳ない気持ちになってしまった。


「・・・申し訳ありません、マコト様。

すぐには思い出せません。」


「別に謝る必要はない。

と言うか、謝るなら俺ではなくダークエルフ族の皆にだぞ。」


新たなキーワードが出てきたことで、シェイラは何かを思い出しそうになった。


「一族の皆に、ですか?

言われてみれば・・・何かとても大切なことを忘れているような・・・」


シェイラは必死に思い出そうとしているが、すぐには思い出せないようだ。


そこでマコトは、自分に寄り添っているミザリィとナタリィにも話を振ってみた。


「ミザリィ、ナタリィ、2人は忘れてないだろ?」


「・・・えっ?」


「どうしたの、マコト様?」


だが2人はマコトに寄り添うことに全力で浸っていたため、またも話を聞いていなかったようだ。


そのためマコトは、もう一度2人に話の内容を伝えた。


「そろそろあれが近い、と言う話だ。」


「あれって・・・何だけ?」


「・・・何かあった?」


どうやらミザリィとナタリィも忘れているようで、マコトは呆れていた。


「お前たちもか・・・そんなことではミーナに怒られるぞ。」


「そんなこと言われても・・・」


「思い出せないものはしょうがない。」


「でもお母様が関係しているって何だろう?

うーん・・・思い出せないよ。

ナタリィ、何か思い出した?」


「・・・私もわからない。」


2人は考えてみたものの、どうしても思い出せなかった。


それを聞いていたサラが、我慢できなくなって話に割り込んできた。


「ミザリィはともかく、ナタリィやシェイラも忘れるなんて、皆さん悲しむわよ。」


「私はともかくって・・・じゃぁサラはマコト様が言ってる、あれ、が何なのか知ってるの?」


「当然よ。」


「だったら教えて。

あれ、って何?」


「しょうがないわねぇ、あれ、っていうのは・・・」


サラはやれやれといった表情で答えようとしたのだが、それを阻むかのようにシェイラが大きな声をあげた。


「あっ・・・あーーーっ!」


いきなりの大声にビックリしたノワールは、すぐその理由を尋ねた。


「シェイラ、突然大きな声を出して、いったいどうしたというの?」


だがサラはそのシェイラの反応だけで理解した。


「どうやらシェイラは思い出したようね。」


「・・・わっ、私としたことが、こんな大事なことを忘れていたなんて・・・」


サラの予想通り、シェイラは、あれ、が何なのかを思い出したようで、すぐにミザリィとナタリィが答えを求めてきた。


「もしかして思い出したの?

私にも教えてよ!」


「それでシェイラ、あれ、って何?」


2人に急かされ、シェイラは隠すことなく、あれ、について答えた。


「マコト様が仰っていた、あれ、というのは・・・」


「・・・あれ、というのは・・・(×3)」


ミザリィ、ナタリィ、ノワールの3人が注目する中、シェイラが答えを口にした。


「私の母様であるアリアを含むダークエルフ族のほぼ全員。

それとミザリィとナタリィの母様のミーナさんと、サラの母様のネーナさん。

この皆さんの、出産予定日ですよ!」


しかしこの答えを聞いた3人の反応は、真っ二つに分かれていた。


「えっ?・・・いやいやそれは無いでしょ。

だって何日か前にお母様に逢ったけど、まだ全然お腹が大きくなってなかったもん。」


「私も覚えてる。

それにまだ5ヶ月くらいだから、後5ヶ月は生まれない。」


(ワタクシ)としたことが、皆さんがエルフ族やダークエルフ族だということをすっかり忘れていましたわ!

それから計算すると、確かにもうすぐ予定日ですわ!」


この反応対してサラは、まずはノワールに対して感心していた。


「さすがはノワール、元魔王だけあるわね。

他種族のこともよく勉強しているわね。」


「当然ですわ。」


そして残る2人に対しては呆れていた。


「それに引き換え・・・ミザリィ、ナタリィ、貴女たち本当にエルフ族なの?」


「えっ?私何かおかしいこと言った、ナタリィ?」


「別におかしくないと思う。」


だがミザリィとナタリィは、自分たちの何が悪いのか、全くわかっていないようだ。


「子供の頃にちゃんと習ったはずよ。

エルフ族と他種族の違いについて。

その中に妊娠と出産についてもあったはずよ。」


「うーん・・・習ったけ、そんなの?」


「たぶん寝てたか遊んでたとと思う。

つまらなかったり興味が無い習い事は、いつもそうしてたから。」


「じゃぁ知らなくて当然だね。」


「そういうこと。」


「いやぁー、原因がわかってスッキリしたよ。」


「同感。」


全く反省の色が無い2人の態度に、サラは呆れ果てていた。


「貴女たちねぇ・・・はぁ、まぁいいわ。

シェイラ、このサボリ魔たちに教えてあげて。」


そのため説明する気力も起こらず、面倒くさくなってシェイラに丸投げした。


「わかりました。

いいですか、ミザリィ、ナタリィ。

エルフ族やダークエルフ族は、受精してから出産するまでの期間が、平均的な種族と比べて半分ほどなのです。

しかもお腹に変化が起こるのは出産の数日前で、これは胎児がそれまで蓄えた栄養を、一気に吸収して成長すると言われています。

ですから今頃皆さんのお腹は出産の準備が進み、大きく膨らんでいるはずです。」


それを聞いて、口では感心しているものの、2人はあまり興味が無いようだ。


「へぇー、そうだったんだぁ・・・」


「知らなかった。」


「・・・それだけ、ですか?」


「何が?」


「他に何かある?」


「だって皆の母様が出産するんですよ!

それはつまり、私たちにとっては妹が生まれる、ということじゃないですか!

更に父親はマコト様なんですから、同じハーレムメンバーである私たちにとっては、娘同然でもあるんですよ!」


このシェイラの話を聞いて、2人は想像してみた。


「妹・・・」


「娘・・・」


すると2人の表情があきらかに変わった。


「・・・どうしようナタリィ、私、妹と娘が同時に生まれてくるって聞いたら、急に緊張してきちゃったよ!」


「・・・大丈夫、ミザリィ・・・私も緊張してきた。」


「やっぱり出産祝いに何か贈らなくちゃいけないよね?」


「でもこういうときに何を贈ればいいの?」


「そんなのわかんないよ!」


「・・・困った。」


2人はどうしていいのかわからず、急にアタフタしだしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ