表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

子猫注意(イラストあり)


「――ん? 子猫注意? なんだろう、この貼り紙」


 とある少女が、王都にある蒼黒騎士団長、アデルバードの屋敷を訪ねると、

玄関の扉の前に、そんな貼り紙が張ってあった。


(……お屋敷から出ないよう、注意してほしいって事かな?)


 不思議に思いつつも呼び鈴を鳴らすと、

彼女を出迎えたのは、白い大きな狼の頭の上に乗った。

子猫サイズの小さな小さな可愛らしい幼女だった。

最初、余りにも小さすぎて少女は女の子を見落としていたのである。


 何せその幼女の体は子猫サイズ、少女の足元位しかなかったのだから。


 そんな小さな女の子は、全身を覆う白い子猫の着ぐるみを着ていた。


挿絵(By みてみん)


「みみ? みいみ?(やや? アデル様じゃない。どちら様でしょう?)」


「こ、こんなに小さな女の子が居るなんて……それとも人形?

 あ、ええと、あの……おうちの人っていないのかな? あなた達だけ?」



「みい、にいにい。み、みいい?

(あいにく、おじ様達は手が離せないんですよ。して、ご用件は?)」



 何やら、みいみいと猫語で話しかけられている気がするが、

一体何を言われているのか分からずに反応に困る。



「!? み、みいみい?(はっ!? も、もしやお客様ですか?)」


「うん? 何を言っているのかなあ~?」


「みいみいみ、みにゃあん……っ!!

(アデル様のお屋敷に、ついに初めてのお客様が……っ!!)」


「……困ったなあ、また出直そうかな」


「みいみい、みいみい(シャイなあのアデル様にお友達、それも女の子とは)」



 はっと何かに気付いた小さな女の子は、うるうると涙を目に浮かべ始めていた。

これには目の前の少女も焦るばかりである。



「あ、あの、私、別に怪しいものじゃないよ? もしかして怖がらせちゃったかな?

 どうしよう、泣かないで? ええと確かハンカチが……」


 ぷるぷると震えだした着ぐるみ姿の小さな小さな女の子に慌てて、

しゃがみこんであやそうとしたその手を、突然、目の前の小さな女の子は、

ぎゅっと握ってくる。


「ん?」



 ぷにぷにっと触れた肉球はどう見ても本物。そして生暖かい……。

という事は、先ほどから揺れているあのしっぽも本物なのだろう。

ふりふり、ふりふりと揺れて存在を主張している。


 子猫の獣人なんて、この王都では珍しいので気付かなかった。



「みいみ! みにゃあ(よくぞ参られました! お客様)」


「え、ええと?」



「みいみい。み、みみにゃん。にいにいに。

(申し送れました。私、みんなの街の小さなお手伝いさん、

 肉球界のニューフェイス、ユリアと申します)」


「みいみい? み、みみみ。

(お気軽にユリアと呼んで下さいね? ちなみに、

 ねこねこ獣人アニモーでございます)」


「み、みい、みいみい!(私、心を込めて、お客様のおもてなしをさせて頂きますね!)」


 ぶんぶんとつかまれた手は、目の前の着ぐるみの女の子によって上下に振られる。


「みいみいにゃああん、 みいみい。みいみい!

(アデル様とお友達になって下さったとは、

 ありがとうございます。ありがとうございます!)」


(何だか分からないけれど、とても喜ばれている気がする……なんだろう?)


「にゃあんにゃんにゃん?(これからも末永くアデル様をお願いしますね?)」


「みいみ、みにゃん。

(アデル様は近寄りがたい雰囲気ですが、実はとってもお優しいんですよ)」



 ――そうして少女は、ユリアにお友達だと勘違いされたまま歓迎され、

騎士団長アデルバードの屋敷への立ち入りが許された。


 あれよあれよと屋敷の中へと案内され、茶を振舞われたりしたのだが。


 少女は、”ユーディ”は言えなかった。


「どうしよう。私、ただ、就職の面接に来ただけなのに……」


 彼女は出稼ぎの為にここへやって来た。メイド希望の少女だった。


 そして数日後、イーアという少女も同じ方法でユリアにとっ捕まり、

何だかんだとするうちに、お屋敷のメイドに無事就職が決まる事となる。

うちの娘がご迷惑をお掛けしました……という意味も含まれているのかも知れない。



「(アデル様のお友達になって下さる方、居ませんかねえ。

 できれば、人間の女の子のお友達が是非欲しいのですが)」



 近寄りがたい噂のある騎士団長アデルバードは、

このユリアの保護者でもあり、ご主人様でもある。


 この猫耳のある小さな女の子、ユリアが、

「アデル様のお友達100人出来たらいいな計画」を、

密かに計画して実行している事を、周りの者達は誰も知らない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ