表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

2話

――翌日、昼過ぎ。


重厚な鉄の門の前に、黒のロングコートを羽織った男が立っていた。

その男、シズクは眠たげな目で広がる庭園を見渡し、ため息をつく。


「……公爵家、でしたか。そりゃ金貨千枚も出せるわけだ。……はぁ、胃が痛い」


ぼそりと漏らした言葉に、門番たちの視線が警戒に染まる。

だがすぐに、その奥から現れた男が声をかけた。


「来てくれたか、礼を言う。娘は――こちらだ」


昨夜、《Janus》に現れた男――ルクレール公爵、ルークである。

静かな庭園を抜け、屋敷の奥へ。

重厚な扉の先に案内されたのは、陽を遮った寝室だった。

重々しいカーテンの隙間から漏れるわずかな光が、室内の静けさをより深く染めている。


広々としたベッド。その上には、青白い顔で少女が横たわっていた。

息は浅く、まるで今にも途切れてしまいそうな呼吸。

彼女の傍らで、医師らしき者が肩を落としている。


シズクは、無言のまま少女に近づいた。

しゃがみ込み、そっと右手をかざす。

指先から、淡く青白い光が滲み出る。

その光はふわりと揺らめき、空気に溶けるように広がりながら、少女の身体を包み込んでいく。


《視る》。


それは、彼の魔法の第一段階。

魔力の流れ、呼吸のリズム、体内に溜まった“淀み”――

目に見えないものを、光で“感知”する技。

しばしの沈黙。


やがて、彼は静かに呟いた。


「……これは、急がないと間に合いませんね」


その言葉と同時に、空気が変わった。

肌がひりつくような緊張感が走り、光が強く、濃くなる。

シズクの目が静かに細められ、口が動いた。


「――再織結リバース・ウィーヴ


その瞬間、光が少女の胸元へ吸い込まれた。

まるで彼女の心臓を包み込むように、ふわりと溶ける光。


一瞬の静寂ののち、

少女の呼吸が、ふ、と深くなる。

浅かった吐息が安らぎ、頬にほんのりと赤みが戻る。


「……ふぅ。間に合いましたね」


シズクはゆっくりと立ち上がり、軽く肩を回す。


「体力は数日で戻ると思います。今は、よく寝かせてやってください。消化の良い食事を少しずつ。……薬もいりません」


その言葉に、背後で見守っていたルークが、床に膝をついた。

娘の手を握りしめながら、押し殺していた感情がこぼれる。


「……良かった。本当に……良かった……」


シズクに向き直ると、感情の波を抑えきれず、深く頭を下げた。


「マスター……ありがとう。礼などという言葉では到底足りぬ。娘からも、改めて礼を言わせる」


「……自分にできることをしただけです」


そっけないが、どこか柔らかい口調だった。


「お代は――そうですね。《Janus》のほうに届けていただけますか」


「……承知した。後日必ず」


「それでは。家族の時間を、どうぞごゆっくり」


そう言って、シズクは背を向ける。

扉へと向かうその背に、少女の安らかな寝息が重なった。


静かに閉まる扉の音。

残された寝室に、しばし安堵の空気が満ちていく。

ルークは娘の額をそっと撫でながら、ふと呟いた。


「……やはり、ただ者ではないな。あの男……」


ベッド脇の椅子に腰を下ろし、静かに娘の寝顔を見つめる。

その背に、じわじわと湧き上がるのは、畏怖にも似た感情だった。


「……あれほどの魔法を、酒場の男が使うとは。命を救われた身でありながら……背筋が震えた」


ルークは立ち上がる。

向かう先は、奥の書斎。

重厚な扉を閉め、灯りをつけると、執務机に座り、羊皮紙と羽ペンを取り出す。

手元で筆が走る。


《報告:特殊な魔法行使者に関する記録》

氏名:不明。通称「シズク」

店名:《Janusヤヌス

確認された魔法:おそらく治癒系高位魔法《再織結リバース・ウィーヴ

状況:私的依頼に応じ、民間の立場で治癒を施した。報酬は常識的。行動に政治的意図は見受けられず。

所感:国家の保護対象として考慮すべき潜在力あり。


封蝋された手紙が置かれたのは、重厚な装飾が施された執務机の上だった。

その部屋――王城最上階に位置する、静寂と威厳に満ちた執務室。

窓からは、王都全体を一望できる。


机の前に座るのは、金髪の壮年の男。

品のある服装と柔らかな微笑み――だが、その眼差しはどこまでも鋭かった。

手元の報告書に目を通しながら、彼は静かに言葉を漏らす。


「“夜しか開かない酒場”……なるほど」


報告の主は、ルクレール公爵。

信頼厚い家臣からの簡潔な報告を、彼――現王《レオン=オルディナス三世》は、丁寧に読み込んでいた。


「面白い。民の中に異なる力が芽吹くのは、歴史の必然というものか」


彼の傍らに控えるのは、灰髪の側近。

その声が、静寂を破るように囁かれる。


「陛下、動かしましょうか? 調査班を?」


王はペンを置き、微かに首を振った。


「いや。しばらく様子を見るとしよう」


そして、ふと視線を窓の外へ向けた。


「……その男が、どんな“顔”を持つのか。それを見極めてからで良い」


報告書をそっと机に戻しながら、穏やかに笑う。


「それにしても、“Janus”とは良い名だ。

 裏と表、始まりと終わり――すべてを映す双面の神か」


そのつぶやきは、誰に聞かせるでもなく、ただ静かに執務室の空気へと溶けていった。

王都を照らす陽光が、ゆっくりと傾いていく。

《Janus》の扉が、再び開かれる時間が近づいていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ