表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

小説のジャンルについて

自分は、ここ以外にも小説を見ています

 

特に、ファンタジー系が好きで探す事が多いです

ただ、少し前に、なろうだと ファンタジーが、ハイファンタジーとローファンタジーに分かれました


分かれた事によって、ある問題が出ました

それは、自分の思っているのと違う事です


自分にとって、ハイファンタジーは、異世界で生きる事だと思っています

異世界で、冒険するもいいですし、日本で出来る事でも構いません、魔法が生活に結び付き、人種以外の高知能生物が居て、生活安全圏の外では、魔物等が生活を脅かす、その為に武具が普通に売られ、武具で魔物を狩ったり、ダンジョンが有ったり、今の地球ではあり得ない状態、状況がハイファンタジーだと思っています


作品だと、転スラや無職転生が有名だと思います



逆にローファンタジーは、地球が舞台、空に車が飛んでいても構いません、魔法や魔物 ダンジョンが有っても構いません 

地球が重要だと思っています


作品だと、俺だけレベルアップな件だと思います


異世界に転移していて、ローファンタジー

地球で、魔法を使って魔物を倒していて、ハイファンタジーだと違和感がでます

皆さんは疑問・違和感は有りませんか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ