表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

妹は激怒した

 なぜセリヌンティウスは死ななければならなかったか。


 私が聞いた話はこうだ。


 私の結婚式の準備をするため、十里離れたシラクスの市に出掛けた我が愚兄メロスはそこで邪智暴虐の王の噂を聞いた。


 疑心暗鬼に駆られた王は無闇に人を殺すという。それを聞いた兄は「呆れた王だ。生かして置けぬ」という迷言を言い残し、王宮に乗り込んだらしい。


 まあ……ここまでは百歩譲ってさすが私の兄だと言ってあげてもいい。私の兄たるもの邪悪には人一倍敏感であってもらわねばならない。


 しかし問題なのはその後だ!


 兄はあっさり捕まって殺されかけたところ命乞いをして一時的に許され村に帰ってきた。人質として竹馬の友セリヌンティウスを残して。


「私は約束を守ります。私を、三日間だけ許して下さい。妹が、私の帰りを待っているのだ。そんなに私を信じられないならば、よろしい、この市にセリヌンティウスという石工がいます。私の無二の友人だ。あれを、人質としてここに置いて行こう。私が逃げてしまって、三日目の日暮まで、ここに帰って来なかったら、あの友人を絞め殺して下さい。たのむ、そうして下さい」


 以上は兄が王に言ったという言葉であるが……ヒドすぎるっ!可哀想なセリヌンティウス!!


 兄は約束を守る気などこれっぽっちもなかったに違いない!!


 そもそも兄が3日でシラクスと村を往復できるはずがない!!


 笛を吹き羊と遊んで暮らしていただけの兄に十里を往復してその上結婚式まで挙げさせるバイタリティがあるはずもないのだ!!


 確かにあの日、兄は急いで村に帰ってきた。


 あれ、お兄ちゃんにしては結構帰ってくるの早いな〜とは思った!!


 しかしあれは一刻も早く王宮から逃げたかっただけだ。実際帰ってきた兄は結婚式が終わるまでぶっ倒れていた。


 結婚式の佳境でちょっと起きて人を疑うことはどうたらとか、なんかいいことを言っていた気がするが忘れてしまった。


 結婚式の次の日の朝、兄は姿を消していた。もしかしたら一応王宮に戻ろうとしたのかとしれないが、体力がもったはずがない。


 王も王だ。


 なぜよりにもよって兄を信じたか。見た目で気付け!ブヨブヨの腹を見て気付け!疑うべきやつを疑え!!


 まあ、そもそも帰ってくるはずがないと思って兄を開放したのだろう。


 そうなるとやはり可哀想なのはセリヌンティウスだ。あの人だけは兄を信じていたに違いない。……いや、断われ!!人質断われ!!


 お人好しな人、そういうところに私は惹かれたのです。まあ昔の話ですけどね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ