表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/71

プロローグ

挿絵(By みてみん)

 あの「レムリア王国」からなっぴが戻ってきてすでに数年が経った。


「母さん、マンジュリカーナは本当に哀しい想い出を忘れるために次元を越えたの?」

ある日の朝、思い出したようになっぴが『マンジュリカーナ』の事を口にした。

「なっぴはどう思う?」

「私は、別の理由があったんじゃないかって」


 香奈は洗い物を終えると、笑ってなっぴをせかした。

「なっぴ、バスに遅れるわよ。今日から中学生だからランドセルは置いていきなさいね」

「あっ、いっけない。母さん代わりのカバンとってよ」

赤いランドセルをそっと台所の椅子に置き、彼女はバス停に向かった。

「まもなく青葉台行き発車しまーす」

「もうっ、タイスケの馬鹿!」

そういってなっぴはタイスケの隣に座ると口にくわえていたパンを飲み込んだ。


 なっぴはレムリアの事を忘れた事は無い、いつか王国を再び訪れる。その時まで彼女はもっともっと成長しようと心に決めていた。おかげでこの春、難関の進学校に入学したのだ。タイスケが同じ学校なのは正直嬉しかったが、その方面の『覚醒』ではなさそうだった。


「あーあ、里香おばあちゃんが生きているうちに話したかったな」

その思いが届いたのか、彼女は不思議な夢を見ることになる。

なっぴに『ダウンロード』されて行くのは、里香の記憶に違いないが、彼女にはそれがまるで自分が体験しているように感じた。


 これはなっぴの祖母「里香」が「マンジュリカーナ」とともに人間界に現れた時の話である……

できれば一作目を読み終えていただいた方がよろしいかと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ