表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

狂人ダイアリー

桃太郎(異訳)

桃太郎:「……ハァハァ、遂に追い詰めたぞ、憎き民の敵よ。今こそ正義の鉄槌、食らわしてやる! 覚悟しとけよ?」


鬼:「フフフ、青二才が。威勢だけは認めてやろう」


桃太郎:「ほざけ! よし、イヌ、サル、キジ、行くぞ! ……え? みんなどうした!?」


 気が付くとそこにキジ達の姿は無かった。その時桃太郎が見たのは、鬼の傍らにひかえる先程までの仲間の姿だった。よくみると、足元には何やら光輝くものが……。


桃太郎:「み、みんなどうした!? 一体なぜだ!?」


イヌ:「も、桃太郎さん、オイラたち腹……減っとるんです」


鬼:「つまりそういうことなのだよ、桃太郎くん。田舎からの長旅ご苦労様。君はここで退場だ」


桃太郎:「か、金と食い物で吊ったのか! ひ、卑怯者!」


鬼:「黙れ!! 貴様が言える口なのかっ!? 腹を空かした弱き者たちにたった1個のきびだんごで恩を売り付け、こき使って英雄にでもなった気分か? さぞ気分が良かっただろう。だが、たった1個のだんごごときでこき使われた彼らの権利はどうなる!? 彼らの人権は!? 労働基準法のクソもけったくれもない。笑わすんじゃねえよ、英雄風情が!」


キジ:「……もはや、貴方は私の主君ではない。この方は私たちの境遇を一目で見抜き、慰めてくださった。あなたとは違う」


 こうして、コツコツと年月をかけて蓄えてきた鬼の宝を奪うべく現れた桃太郎から、宝を、愛する主人を守るためにと3匹は立ち上がった! 彼らの新しい人生は今、始まろうとしていた――。

んな、訳あるか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング←ポチっとしていただけると嬉しいです!      
― 新着の感想 ―
[良い点] 読ませて頂きましたが、予想外な展開になってすごく面白かったです(^^)
2016/12/24 23:32 退会済み
管理
[良い点] 日本人なら誰でも知っている昔話に、なかなか面白い踏入り方を……。 このどんでん返し、個人的にツボを抉られた気分ですね。痛快です。 [一言] せっかくだからもう少しブラック桃太郎を弄ってやっ…
[良い点] 改めて思うのは、伊勢崎さんの短編はやっぱり楽しめます(笑) [気になる点] 作品の内容から、あらすじの冷酷非道な鬼の『冷酷非道』はいらないですね(^^)あらすじと作品の話が噛み合ってな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ