最低額のスキルでも沢山買えれば最強になれる!………かも?
異世界に転生したと思ったら、才能もお金もない生まれだったけど、2年間、極貧生活で貯めたお金で一発逆転!………出来たらいいなぁ
※本作品は作中描写が予告、報告なく加筆修正される場合があります。大筋は変わりませんが、ご了承の程お願いいたします。
※本作品は作者がお気に入りだった作品が更新されなくなってしまったので似たモノを書いて投稿しています。ストーリーや設定に否定しようのない類似点がある作品がこの世にすでに存在していることを留意してお読みください。
※本作品は作者の気分が向いた時に書いているため、不定期更新であることを留意してお読みください。
※本作品は作中描写が予告、報告なく加筆修正される場合があります。大筋は変わりませんが、ご了承の程お願いいたします。
※本作品は作者がお気に入りだった作品が更新されなくなってしまったので似たモノを書いて投稿しています。ストーリーや設定に否定しようのない類似点がある作品がこの世にすでに存在していることを留意してお読みください。
※本作品は作者の気分が向いた時に書いているため、不定期更新であることを留意してお読みください。
第1章 プロローグ編
1.世の中ね、顔かお金かなのよ
2024/07/29 22:58
(改)
2.戦闘とは言っても真正面からなんて危なくてしたくないビビりなボク
2024/08/04 02:32
(改)
3.ボクレベルならこのスキルも使いこなせる(弱すぎて)
2024/08/07 23:12
(改)
4.望外の結果を得ても、さすが自分と言える胆力が鬱にならない秘訣
2024/08/08 00:00
(改)
5.ボクは諭吉(栄一)が1枚あれば1ヶ月余裕で生きていけるけど、このオジさんはポンと渡せてしまえる
2024/08/08 01:21
(改)
6.禍福(かふく)は糾(あざな)える縄の如しって言うけど、ボクは福だけ欲しい
2024/08/08 02:55
(改)
7.口に出すことで将来はグッと近くに寄ってくる
2024/08/09 08:48
(改)
8.はっはー!結局はガチャもリアルラックってのぉ?そーゆーのある奴が良い物当てちゃうんだよねぇ!。
2024/08/13 01:19
(改)
9.窮鼠猫を噛むけど、猫も追い詰められたら噛み返すから結局は猫の方が強いよね
2024/08/13 03:13
(改)
10.打開策なんてのは単純で、出し惜しみをしない事。そしたらいつもは使えないと思っていたモノが武器になる。
2024/08/16 00:02
(改)
11.自分を測ってみることの大切さはこの世界に来てから知った
2024/08/18 00:00
(改)
12.使えないやつがいきなりすごいことをしたら、激アツだってどこかの復讐鬼が言ってた
2024/08/24 00:00
(改)
13.ボクはオークになんて負けない!(本当に負けない)
2024/08/31 00:00
(改)
14.沢山の選択肢から選ぶなら………
2024/09/07 00:26
(改)
15.物差しなんてのは正確に測れるなら自分で作ってもいい
2024/09/14 00:00
(改)
16.意味深なことを言ってカッコつけたいお年頃
2024/09/21 00:00
(改)
17.自分のために人を殺せるのが割と当たり前な世界。
2024/09/28 01:02
(改)
18.考える葦であるボクだけど、相手も考える葦だからね
2024/10/05 00:58
(改)
19.めっちゃ慎重になってたけど、相手が想定よりも弱いことってあるよね。そーゆーのを拍子抜けって言うんだね
2024/10/12 00:34
(改)
20.油断が招くのはいつだって失敗だけど、油断してなくても失敗するのはどうしたらいい?
2024/10/19 23:59
(改)
21.背後なんて気をつけようにも一歩進んでは振り返るわけにもいかないし、気をつけるのむずかしくない?
2024/10/26 00:00
(改)
22.隣人がうるさくても、その騒音だと思ってたものがすごい上手い歌声だったら許せちゃう
2024/11/02 00:00
(改)
第2章 鉱山奴隷編
幕間1.。
2024/11/29 21:27
(改)
23.好奇心は猫を殺すらしいけど、どうやらボクの精神も殺せるらしい
2024/11/11 02:02
(改)
24.ボクも彼らもバカだけど、バカにも善し悪しがある
2024/11/19 16:07
(改)
25.とある犯罪奴隷の男から見た特別奴隷
2024/11/24 16:12
(改)
26.魔法とかスキルのある世界って、美女とか美少女に付き従うゴツいオッサンってのは定番だよね
2024/12/02 20:23
(改)
27.何をやられようとも無傷な奴って最強って感じがしてやってみたかったんです
2024/12/07 04:53
(改)
28.次に繋がるのは何かを挟んだあと
2024/12/17 00:00
(改)
29.大人ってのは暇な時に何をするのかが大事らしい
2025/01/01 00:00
(改)
30.思いつきで行動するモンじゃないね、結果的になんとかなっても心労で疲れるからね
2025/02/08 13:30
(改)
31.検証って言ってるけど、理系が見たら「もっと試行回数稼げや、そんなんで正確なデータが取れると思ってんのかよカスが」って言われちゃう検証の仕方。
2025/03/10 03:19
(改)
32.“ボク”が主人公の一人称で、“僕”はセンチ君の一人称。
2025/05/22 04:06
(改)
33.迷うのはやりたいから、だから迷ったらやるようにしてる。
2025/06/12 03:43
34.やりたいことを周りの人に言うのは、自分の人生を左右する大きな出来事
2025/06/27 05:53
(改)
第3章 楽しい冒険者編
35.新生活の始まりはいつだってドキドキ
2025/07/01 06:44
(改)
36.お節介も善意ではあるんだよなぁ
2025/07/19 00:00
(改)
37.紙に光をそのまま転写して一瞬でその瞬間を切り取ろうとか、あんなにも大きな建造物を作ってさらに地震にも耐えられるような理論を構築した人とか、大衆はそんな名前も知らない天才によって支えられている
2025/08/04 03:32
38.社会に出ると、ほんとに思ってたより世間は狭い
2025/08/08 00:00