表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/318

20万PV達成記念!登場人物紹介part2

なろう単独で20万PV達成!ありがとうございます!!

前回の達成記念の第2弾です


今回も少しネタバレや作者のプロットネタも書いてあったりします


簡潔にまとめてありますのでわかりにくかったらごめんなさい


今回は17話~42話位までになります




 ウォルド


 


冒険者パーティー【輝く星】のリーダー


職業はタンクと戦士の兼業


親しい者には砕けて喋るが、根は真面目


面倒見が良く、慕われているが、何故か彼女が出来ない




 バルド




見た目はチャラ男


言動もちょっとチャラいが根は真面目で面倒見が良い


職業は剣士


ムムノとは恋人同士


実は一途で女関係は全然チャラくない




 ムムノ




普段は口数が少ないがパーティー内の知識袋


職業は魔法使い


バルドとは恋人同士


怒ると電撃アバババをしてお仕置きする(主にバルドへ)




 ヤナ




パーティー内のムードメーカーでビッチ


職業はレンジャー


ハーフエルフでエルフの特性が強く、寿命も長いが身体的なエルフの特徴は無い


目が良いレンジャーらしく、良い男を見付けるのも得意




 ナユル




パーティー内最年少の12歳で見習い冒険者


職業は回復師ヒーラー


ウォルドに素質を見出され、養成所卒業後は【輝く星】に所属する


世界では珍しい回復特化型で、実は引く手数多の勧誘を受けていた


(回復魔法の強弱によって変わるのが回復師になれるかどうかの判別になる)




 オルハント




王都冒険者ギルドのギルドマスター


元冒険者で最終ランクはSランク


作中ではほぼ名前が出てこない


グラフィエルのせいでギルド本部と王家の板挟みに良く巻き込まれる苦労人




 シャーヤ




王都冒険者ギルドのサブギルドマスター


一般人の女性で事務関係一切を取り仕切るナンバー2


怒らせると事務一切が止まるので、冒険者達は逆鱗に触れないようにしている




 デグマッダ




王都冒険者養成所所長


元冒険者で最終ランクはAランク


作中ではほぼ名前が出てこない(出番もあまりない)




 バイガ




いかつおっさん顔をした、面倒見の良い冒険者


ウォルドの知り合いでランクはB


作中の何処かでもう一回出したいなぁと作者は考えている




 ダルタルス・フィン・ソロース




ソロース伯爵家の長男


入学式の時に親の威厳で偉そうにしていた


その後も悪態をつき、色々と父親にバレて再教育された




 デンダロス・フィン・バイアズス




高等学校第9席でバイアズス侯爵家長男


嫉妬と羨望からグラフィエルに突っかかるもリリィによって撃退される


以降、ぼっちとなってAクラスに落ちる


父親にも叱られ、引き籠りとなった




 ケアリー・ガウワビア




高等学校第5席で平民の次女


グラフィエルの級友


恋バナ大好き少女




 ベガドリオ・シャミット




高等学校第6席で平民


シャミット商会の長男で跡継ぎ


フェル殿下を除けば、一番付き合いが長くなる級友




 ミュリアム・フィン・エッカフォルト




高等学校第7席で女子


エッカフォルト子爵家の4女


ふわふわ系少女(頭の回転は早い)




 リアーヌ・フィン・ティオール




高等学校第8席で女子


ティオール騎士爵家の長女


家は代々騎士団拳闘術の指南役で何故か陞爵出来ない


学校卒業後は冒険者として活躍中


後にグラフィエルの側室となる




 ヴィオレッタ・フィン・ダグレスト




高等学校2年目で第9席となった女子


ダグレスト伯爵家の6女


代々近衛騎士を務める家系


男性しかなれず、密かに初の女性近衛騎士を目指している




 王国戦士団・王国騎士団




ランシェスの正規戦力


スタンピードで多大なる被害を被る




 神喰いの思念




分散して地上に降り注いだ力の中でも、より強い力に残した伝言メッセージ


とある場所で、予想外の事が起こる




 試験官(AとSランク1名ずつ)




スタンピードと言う死戦をグラフィエルと共に切り抜けた冒険者


グラフィエルが冒険者になる時に試験官をした


(作中で名前を出すかは考え中)




 セージェナ・フィン・パグランド




高度高等学院第6席の女子


バグランド男爵家の長女


穏やかな性格をしている




 クリュレナ・フィン・アグヌステ




高度高等学院第9席の女子


アグヌステ準男爵家の長女


父からグラフィエルに気に入られる婚約者に選ばれる様に言われているが、本人にその気はない


救国の英雄としてグラフィエルの事は尊敬している




 ナノーア・ワグナール




高度高等学院第11席の女子


平民の3女


グラフィエルに憧れている




 ヴァルケノズ・フィン・デザストル(5年後)




前教皇の指名により、新しい教皇の地位に就いた


敵対派閥が多い中、グラフィエルを利用して一転させ強固な基盤を作る


但し、心労と苦労は無くならなかった




 ミリアンヌ・フィン・ジルドーラ




没落貴族家の長女だったが、神託を授かる事が出来ると幼少期に発覚


御子の地位と称号を与えられ、頂点の一人となる


5年前にゼロからグラフィエルの事を聞いており興味津々


直に会って、グラフィエルの妻になることを決意する


妻の序列は第1妃で正妻




 ジルドーラ公爵家




ミリアンヌの実家


曽祖父が色々やらかして没落寸前だったが、ミリアンヌのおかげで公爵家になる


祖父は枢機卿で孫娘命!の孫バカで、ミリアンヌの事になると我を忘れる




 モンラウス




神聖国冒険者ギルドのギルドマスター


作中ではほぼ名前は出ない


オルハントとは腐れ縁




 バンガギ




神聖国冒険者ギルドのサブギルドマスター


作中ではほぼ名前は出ない


インテリ眼鏡の優男


何かあると良く眼鏡が反射する




 聖騎士・聖騎士団長・聖兵士団




神聖国が誇る軍


13の軍団があり、各軍団ごとに神を模している




 全智神核(???)




グラフィエルのスキルで自我搭載型


何でも知っている〇川翼さんみたいなもの


物語中ではちょくちょく登場する


(名前募集中)




 灰色の魔物




主に先祖帰りして強力な力をつけた魔物


先祖帰りしても灰色にならない魔物の方が多い


神喰の力が地上に降り注いだため、先祖帰りしても灰色にならない魔物が灰色になった


灰色になった魔物は巨大な力で群れを吸収して統率する




 雷竜族(黄竜族)




7竜族の一つで、雷を司る


1番最初にグラフィエルへ忠誠を誓った竜族


意外だが、対話を試みやすい竜族でもある




 神聖騎士




聖騎士の上位で、教皇よりも偉い


グラフィエルの力を目の当たりにし、授けた


本人はいらないと思っている




 フェニク




神鳥でミリアの元に贈られていた


不死鳥とは違うが、似たようなスキルを持っている




 タマモ




神狐でミリアの元に贈られていた


九尾の狐みたく尾は九つあるが内一尾のみ大きい


モフモフ度も素晴らしく、モフられずにはいられない




 風竜族(緑竜族)




7竜族の一つで、風を司る


初めは利用する気だったが、紆余曲折あり、更にはグラフィエルのお仕置きと懐の深さに風竜族の長は心打たれ臣従する


以降、グラフィエル至上主義の一族となる




 双雷




雷竜族の長の名


名付けはグラフィエル


後に双雷はグラフィエルへ個竜で忠誠を誓う




 迅雷




伝言役としてグラフィエルの元にいた雷竜


名付けはグラフィエル


他の雷竜たちと区別するために名付けたが、名付け以降、力が増した


後に双雷の跡を継ぎ、雷竜族の長となる




 水竜族(蒼竜族)




7竜族の一つで、水を司る


竜族の薬屋とも呼ばれている


何故か、京都弁と関西弁が混じったような喋り方をする


ギャップに打ちのめされたグラフィエルに長が何度もぶっ飛ばされた




 炎竜族(赤竜族)




7竜族の一つで、炎を司る


力こそが正義!な種族のためとても好戦的


赤竜配下達とOHANASHIしまくった後、赤竜の長を一方的に、開幕フルボッコして臣従させた




 竜王国初代国王




7竜族中5竜族を集わせた伝説の王で、竜王国の建国者でもある


但し、臣従ではなく友として集ったので、グラフィエルよりは下


建国後の武勇伝はあまりない(意図的に消された可能性がある)






オマケ


海竜シードラゴンと海蛇龍シーサーペントの違い




外観の違い


前者は頭部両脇から2本角


後者は額から1本角




攻撃の違い


前者は噛みつき・巻き付き・ブレス


後者は噛みつき・巻き付き




討伐後


前者は無駄なく使える


後者は内臓が使えない




(あくまで作者の物語の中での範疇です)


(オマケなので簡易的です)

次は50万PVで何か投稿しようと思います

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ