表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴァーチャルレインボーファンタジー【小説家になろう版】  作者: 桜崎あかり


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/112

第11話:それは激戦区のような

・2021年8月24日付

細部調整


・2023年5月30日付

細部調整

 マルスは改めて舞風まいかぜに問いかける。しかし、彼女はそれどころじゃない表情でスルーした訳ではない。


「それを今更確かめても、意味はないでしょう? SNS炎上勢力が行おうとしている事、それを止めるのが重要なのよ」


 舞風にマルスがぶつけたのは、以前から彼女が言及していたバーチャルアイドル計画だった。何故、このタイミングに再確認をするのかが舞風にも分かりかねたのだが――。


(今更と言われても――本当に今更だが)


 マルスは今更とは自覚しつつも、あの言葉の真意が気になっていた。


『具体的な理由を言う。七つの鍵を集めても願いは叶えられない。あれは全て――ゲームだ』


 言葉の内容としてはマルスの動揺を誘う様な物ではないのだろうが、その一言はマルスに深く刺さっている。一連のゲームであるという発言も、演出としての物であるとは否定できないが――。マルスとしては、この言葉に対する答えが聞きたかったのである。嘘ならば嘘だと言ってほしかったし、事実であればそうだと言ってほしかった。


「少し出かけてくる」


 マルスとしては単独で出かけるのは、あの時と似ているのだが――明確に場所を告げていた全開とは違い、今回は特に指定された場所は告げていない。単純に「出かけてくる」だけなので、詳細な場所は舞風にも告げていない。



 七月一日、SNS上でも様々な情報が拡散している中で――大きな動きがあったのである。まるで、それは激戦区のような様子だったのは間違いない。草加市内で緊張した状態ではないのだが、分かる人物には周囲の様子がおかしい事は分かっていた。


「何かを警戒しているのは間違いないか。ガーディアンとしても心配だが」


 周囲の視線は明らかに自分に向けられた者ではないのは分かっているが、ここ数日前の様子よりも位ムードなのをデンドロビウムは我慢できない。まるでバブル崩壊で不景気になった昭和の終わりから平成の始まり辺りを連想させる位の空気が、草加市に漂っていた。観光客に関しては、そこまで暗いムードではないのだが――草加市の市民は明らかに敵意を観光客等に向けている。


 コンビニの入り口を通り過ぎたデンドロビウムは、ある違和感を持つ。ゴミ箱が非常にきれいなのだ。観光客のマナーやモラル問題等も聖地巡礼では賛否両論であり、作品によっては炎上案件とも言える。しかし、コンビニのゴミ箱がきれいなのは特に問題となるような物ではないだろう。観光客の客足が鈍い訳ではないのは、店内を見れば明らかである。


数十人程の客足がある中で、コンビニのゴミ箱がきれいなのを、どうしておかしいと思うのか? ソレには別の理由もあった。


(SNS炎上勢力を恐れて本来の草加市へ来る客層が減ったのか?)


 観光客自体は特に減った訳ではない。それは谷塚駅や草加駅の様子を見れば一目瞭然だ。デンドロビウムが問題にしていたのは、草加市に来る客層の変化だろう。まるで、二次創作サイトでAと言う作品の二次創作小説ばかりが上位独占だった時期から、Bと言う作品に何の前触れもなく入れ替わる状態――。


(市民が警戒しているのは、どちらになるのか?)


 Aという作品のファンなのか、もしくはBと言う作品のファンなのか――草加市民が警戒するのは、そのどちらかなのは間違いない。一体、草加市に何が起こったというのだろうか? それをデンドロビウム自身気付くのは、コンビニを通り過ぎた、その先にあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ