表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
能力ガチャを引いたら、武器ガチャが出ました(笑)  作者: 通りすがりの医師
第四章 転移者と接触せよ
106/170

#102 迫るタコ足

 いってぇぇ!


 クソ、顔から地面に突っ込んだぞ。それでも割れてないサングラスはどこ製なのか非常に気になるところだが……


「この野郎何すんだ、タコ足男! お前どうせ日本人だろ、せめて名前とか言えよ!?」


「あぁ〜ん? 俺様はタカオ・ディザイア。マコトぉ〜、お前ミーナちゃんとどういう関係だぁ〜?」


「ダチ、というか知り合いというか――」


「死ねぇ〜!!」


 俺の足に絡みついたままの触手がまた俺を振り上げ、


「だから何で――ごぅッふ!?」


 今度は背中側を叩きつけられる。そしてまた振り上げ、


「ぼぅ!」


 また顔から突っ込む。そしてまた振り上げ、


「あば!」


 また背中を強打。めちゃくちゃ痛ぇし、これもう地面抉ってるぞ。こんな強い力で延々と叩きつけられてたら本当に死んじまう。ルークはよく耐えたな。


「クソったれ、俺は病み上がりだぞこの野郎! お前もまた転移だろ!? ったくよぉ女神様、最近のあんたの転移者チョイスはどうなってるってんだ!」


 とりあえず女神様に(届いてないだろうが)愚痴を叫んでみた。まぁだからといって状況は変わらんが。


「あ、やっぱり! マコト様大丈夫ですか!?」


「ん?」


 既に満身創痍で宙吊りにされる俺に話しかけてきたのは、同じくタコ足に捕まってるミーナ。メイド服がヌメってる。おえ。


「大丈夫だ、おぅ……すぐ助けるからな……」


「な、なんだかもうルーク様以上にお怪我が目立つような気がしますが……私より先に、どうか彼をお助けください。お願いします!」


 自分よりも好きな人を優先するそのミーナの言葉に、俺は素直にサムズアップを作りつつ、


「よし。俺に任せ――おぼふ!!」


 やべ、また叩きつけられたが今度のは運悪く脳天にクリーンヒットだ。痛ぇしクラクラする。


「ミーナちゃんと仲良さそうに喋ってんじゃねぇ〜よぉ〜!! マ〜コトぉ〜!!」


「だから……なんなんだよ、お前は……」


 名前忘れたがタコ男は俺の問いかけに反応し、宙吊りの俺を目の前までもってくる。


「だからぁ〜、タカオ・ディザイアだと――」


「……スキあり」


 ――バキャッ!


「いっっでぇぇ〜〜〜!」


 この前生み出したばっかりのスケートボードをもう一回生み出し、タカオの頭頂部にブチ込む。今ので割れちまって捨てたが、こりゃ武器判定されるワケだ。

 けっこう効いたのか頭を押さえるタカオは、充血させた目で俺を睨み、投げ飛ばしやがった。


「うおっ……とローリング着地。おいルーク今助けるぞ! 生きてるか!?」


「げほ、がはっ! 一応生きてます……」


 俺は三叉の槍を生み出し、迫ってきた一本の触手を叩き斬る。そして槍投げの要領で投げると、ルークを掴む触手も貫く。


「ぐあぁ〜! またしても二本もってかれただとぉ〜!? てめぇ何者だぁ〜!」


「マコト・エイロネイアー。お前を止めに来た!」


「どぉ!?」


 ジャンピンフロントキックでタカオを蹴り飛ばし、地面に落ちたルークを拾って安全な場所へ連れてく。


「マコトさん……彼もひょっとして、あなたと同郷ということでしょうか……?」


「タカオって名前からしてもそうだろうな」


「……すみません。悪いんですが……ハァ、どうして僕を先に助けたんです? 普通に考えてミーナさんを……先に助けるべきでは――」


「これがあいつの意思だったからだよ。安心しろ、俺が死んだって他は全員助けるからよ」


 正直体がキツくなってはきてるが、なるべく笑顔でそう答えた。一瞬驚いて、頷いて、そして黙り込んだルークを背に、俺はタカオと対峙する。

 ウェンディに聞いた通り、斬った二本が再生してるな。


「俺様より強いぃ〜!? いやありえねぇ、ありえねぇ〜!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ