side次女~説明回2~
話を戻すよ‼
陰と陽の説明をしたよね?
陰と陽にはそれぞれ特徴があって、陽の人は光・火・風の魔法と治癒、身体強化とかが得意になる人が多いい。
逆に陰の人は、水・土・闇の魔法と空間魔法、無属性魔法なんかが得意になる人が多いらしい。だけど絶対じゃないよ!陰の属性だけど光魔法を極めるって事も出きるし。ただ使いやすさと威力が安定しないだけだし。目安としてって感じかな。何事も努力次第ってことだね。あと大体の人はひとつの属性魔法しか使えないんだけどたまに2属性持ち(ダブル)や3属性持ち(トリプル)の人も居るみたい。人は、生まれてから最初に付いている属性魔法以外の魔法を使うことは出来ないらしい。
因みに、私は最初から全部の魔法が使えるよ!まぁこれでも神様だから‼神様ちーとくおりてぃってやつだね‼
(* ̄∇ ̄*)ドヤ
後、神様は最初に付いている属性が得意ではあるものの、属性を新たに手に入れることも出来るんだって!
ん?治癒と身体強化は分かるけど空間魔法と無属性魔法って何かって?…よくぞ聞いてくれましたッ‼
空間魔法は俗に言う青いたぬきの持ってる四次○ポ○ットてやつだよ‼RPG風に言うとインベントリ、アイテムボックス…とかかな?その人の魔力の総量によって入る量が決まるのが難点かな…便利ではあるけどね。
死んだらその場所にアイテムが散らばるらしいよ。要注意だね‼
そしてそして無属性魔法‼これはすっごい便利で応用の幅が広い‼
例をあげると転位魔法、付与魔法とかだね♪
これで青いたぬきが持ってるど○でも○アーが作れるね‼夢が広がりんぐ‼
…まぁ転位魔法持ってたらど○でも○アー要らないんだけどねWWW
そしてスキルだね!
スキルは、誰でも比較的簡単に取得できるノーマルスキルと
魔法を極めたり、掛け合わせてみたりして出来る特殊なスキルのユニークスキルがあって大概魔法の掛け合わせ出てきたユニークスキルは魔法の配分や属性の育て方、本人の才能とかによって出来るから違う人が再現するのは難しい
だから作った人専用のスキルになる場合が多いいね。
いやぁいつかは"ぼくがかんがえたさいきょうのひっさつわざ"とか作ってみたいよねwww
5/13日、所々改編しました。
5/16日、スキル説明追加しました。