表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩全集2

散らない桜

作者: 那須茄子

果てしない煌めきで

何から数えていいか分からなかった



とりあえず

きらきらなものを求めて

深く広く手を伸ばす

波打たれても

ちょっと怖い思いしても

桜のような華やいだ

花吹雪が舞う季節とその時を見たくて

喉の奥でそっと

いつかの日に語る言葉を

温め始めた



同じ夢を見ている

偶然だと思っていた

それこそ不思議で片付けられる

なんでもない些細なことで終わろうとしていた

それでも欠かすことのない

その夢の景色が

遠からず目の前にやって来るだろうと

胸の隅でときめいていた



光ることに懸命になって

私は「もっともっと」と伝う汗を拭わずに

ただ一緒に叫んでいた

ありったけ溢れ出す

大好きを私の詩と歌に変えて魅せよう



『散らない桜』

あの夢のように

私も散ることを知らずにずっと

綺麗に笑顔を咲かせていよう

桜で在り続けるね

これからも誰かの心を満たす開け口となる


満開を名乗るに相応しい

桜で在り続けるから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
粋(いき)り眩(まぶ)しき  旺香(おうか)の浮舞輝(ふぶき) 若木(わかき)誇(ほこ)らし  花桜(かお)咲(わら)い  m(_ _)m  ※「都々逸(どどいつ)」でする  とてもよい詩で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ