表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【漫才】ハンバーガーショップ

作者: 結城トウジ

第3回【GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞】応募作品です。


―応募条件―

・オリジナル作品

・1000文字以上2000文字以下の完結した漫才、コントのネタ作品

・応募期間内に新規投稿された作品

・未公表作品(他の企画に投稿済みの作品は応募できません)

・複数応募可能

二人「はい、どうも~」


ボケ「最近、思うんだけどさ。店員さんっているじゃん、どんなお店でも」


ツッコミ「そりゃ、いるでしょうよ」


ボケ「もし僕が店員だったら、もっとお客さんをいい気分にさせれると思うんだよね」


ツッコミ「お前が? 気分を悪くするの間違いだろ」


ボケ「いやいや、例えば僕がハンバーガーショップの店員でも、お客さんをいい気分にさせれるね。自信あるもん」


ツッコミ「嘘つけ、お前接客やったことねぇだろ。じゃあちょっとやってみせてくれよ。俺が客やるからよ。店員やってみてくれ」


ボケ「いいよ? すっごい気分良くなるよ君」


ツッコミ「ウィ~ン(自動ドアのジェスチャー)」


ボケ「ダーリン、なににする?」


ツッコミ「誰だよお前! なんで俺の横にいんの?」


ボケ「君の恋人役でしょ」


ツッコミ「店員やれ! なんで恋人役だよ」


ボケ「恋人がいたらいい気分になるじゃん!」


ツッコミ「なるけど、お前じゃ気色悪ぃわ。店員やれ、店員。はい、ウィ~ン」


ボケ「いらっしゃいませ、○○様(ツッコミの名前)」


ツッコミ「なんで俺の名前知ってんだよ! 名札でもついてんのか俺は」


ボケ「自分の名前呼んでくれたら嬉しいじゃん、特別な感じがして」


ツッコミ「嬉しくねぇよ。おかしいだろ、ただの店員が客の名前知ってたら。気持ち悪ぃわ」


ボケ「いらっしゃいませ~、おひとりですか?」


ツッコミ「えっ? はい」


ボケ「わたしも独り身なんですよ。一緒ですね」


ツッコミ「……なんの会話だよ! ハンバーガーショップだろ、ここ」


ボケ「も~、夜になると寂しくってねぇ」


ツッコミ「知らねぇよ! お前のことはどうでもいいんだって」


ボケ「同じ境遇の人がいると安心するじゃん。いい気分にさせたいの僕は」


ツッコミ「そんなんいらねぇから普通の店員やってくれよ」


ボケ「いらっしゃいませ~、以上でよろしいですか?」


ツッコミ「まだなにも言ってねぇだろ! 注文させろ!」


ボケ「お品物のほう、出口までお持ちいたします」


ツッコミ「だからまだなにも買ってねぇっつの! なに出口まで持ってくって、それ服とか買ったときのやつじゃねぇか。お前はなにを持ってるんだよ? それ、なにが入ってるんだよ。なにも買ってねぇのに」


ボケ「タンクトップ」


ツッコミ「いらねぇよ! なんでハンバーガーショップ来てタンクトップが出てくるんだよ。食い物注文させろ」


ボケ「いらっしゃいませ~」


ツッコミ「え~っと、じゃあなににしよっかな」


ボケ「お客様、さきほどからこちらの商品を熱心にご覧になってますね~」


ツッコミ「えっ? はぁ……」


ボケ「お客様にとてもよくお似合いになりますよ~、今日のコーディネートにもぴったりです」


ツッコミ「服屋に来てんじゃないっつの! ハンバーガーショップだっつーの!」


ボケ「だから、僕はお客さんをいい気分にさせたいんだって!」


ツッコミ「ハンバーガーショップってお前が言い出したんだろうが! 勝手に店を変えるな! ハンバーガーショップで気分良くさせろ!」


ボケ「はいはい、もう。いらっしゃいませ~」


ツッコミ「え~、ハンバーガーひとつと――」


ボケ「ハンバーガーおひとつ!」


ツッコミ「……あとコーラとポ――」


ボケ「コーラおひとつ!」


ツッコミ「……それとポテト」


ボケ「ポテトおひとつ! お客様、コーラとポテトのサイズはいかがいたしましょうか? S、M、L、XL、3Lとございますが」


ツッコミ「服のサイズだろそれ! 聞いたことねぇぞ、ハンバーガーショップでXLとか3Lとか。なんでさっきから服屋にこだわってんの? お前。Mサイズでいいよ、Mサイズで」


ボケ「Mサイズのコーラとポテト!」


ツッコミ「いちいち大声で繰り返すなよ、恥ずかしいから。それで、いくら?」


ボケ「お代は結構です」


ツッコミ「えっ!? いいの!?」


ボケ「○○にはいつもお世話になってますから――」


ツッコミ「呼び捨てにすんなって!」


ボケ「ツケにしておきますよ」


ツッコミ「ここ初めて来たんですけど? ツケでいいの?」


ボケ「はい、ただツケのほうがもう300万ほどたまっておりまして……」


ツッコミ「なんでそんなにたまってんだよ! 初めて来たんだっつーのここは!」


ボケ「でもお客さんみんながあなたに感謝してますよ?」


ツッコミ「えっ? なんで……みんなの支払いを俺のツケにすんな! どこの大富豪だよ俺は!」


ボケ「だって、感謝されたらいい気分になるじゃん! お客さんをいい気分にさせたいの、僕は! そしてできるの! 僕は!」


ツッコミ「できてねぇっつの! 勝手に俺のツケにされていい気分になるか! 気分悪ぃわ! もういらねぇよ! 二度と来ねぇよ、こんな店!」


ボケ「ありがとうございました~。お品物のほう、出口までお持ちいたします」


ツッコミ「だから服屋じゃねぇっつの! いい加減にしろ!」


二人「どうも、ありがとうございました~」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ