表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/100

新聞編 後日談 side冬子

あたしは、話すべきことを整理しながら、携帯を開く。

ベッドの上に座り、時計を確認する。

今は七時か。竹都は多分啓悟の家にはもういないだろう。

そう予想して、あたしはとある人に電話をかける。

二コールして、相手は電話に出た。

「もしもし……ふーちゃん?」

恐る恐る、携帯の向こうから声が聞こえてきた。

「みーちゃんから聞いたよ……帰りに、竹お兄ちゃんと会ったんだ、って……?」

「うん。それでちょっと文句があるの」

なるべく明るい声ではつらつと言ってやると、梨緒ちゃんはうぅ……と唸った。

「まぁ、ほとんど……ううん、全部竹都が悪いんだけどさ……辛かったよ」

「……」

梨緒ちゃんは今、どんな顔をしているのかな。あたしは、梨緒ちゃんを困らせてるのをひしひしと感じながら、言葉を選ぶ。

梨緒ちゃんも少なからず、竹都みたいなバカだから。ちゃんと、言ってあげなくちゃ。

「……辛かったけど……あれで良かった」

「……?」

「なんか、本当に、嘘偽りなく、竹都と話ができたの。いつも睨んじゃうんだけど、ちゃんと、本当に笑えたんだ。昨日より、ずっと上手に……だから、あれで良かった」

「ふーちゃん……」

梨緒ちゃんの声は、嬉しさと安堵に満ちていた。あたしのこと心配してくれたんだなあ、いい子だなあ、って思う。


だからあたしは、……今度はあたしが、梨緒ちゃんの恋を応援するんだ。


「それでね、本題がここからなの。梨緒ちゃんは、竹都のこと、好き?」

直球にきいた。

するとすっとんきょうな声がして、驚いて耳を離してしまった。

「そんな驚かなくても……」

あたしは苦笑いしながら、梨緒ちゃんはかわいいなあ、って思った。

素直で、いいなあ……

「えっと、だっていきなり……」

「竹都といえば梨緒ちゃんでしょ?梨緒ちゃんは、竹都のこと、好き?」

半ば無理矢理にごまかし、梨緒ちゃんの返事を急かした。

すると、梨緒ちゃんの返事は、あたしが予想していたものと違った。


「……分からない」


ぽつん、と、一滴の水が水面に落ちるみたいに、言った。

あたしは、目を丸くしたまま、黙ってしまった。

だって、分からない、って……

「分からないの……」

梨緒ちゃんは、しゅんとした、暗い雰囲気の声で告げる。

あたしは、どうして、とあてもなく呟いた。

「竹お兄ちゃんと帰らなくなった日……特に今日ね、考えたんだ。……私は、竹お兄ちゃんのことが好きなのか」

「……」

あたしは、ただ梨緒ちゃんの言いたいことを理解しようと、耳を傾ける。

「ふーちゃんが嘘ついて竹お兄ちゃんにフラれた、ってなった時、私は悲しかったの。ふーちゃんが自己解決をして。ふーちゃんが、一人で背負い込んで……それから、ふーちゃんの恋を応援しよう、って思ったんだ」

お人好し。

あたしは、悪意をこめてそう思う。惨めな気持ちがまた浮き上がってくるが、あたしはそれを必死で抑えた。今は、梨緒ちゃんの話をちゃんと聞きたい。

「それでね、ふーちゃんの恋を応援する、っていうのが、すんなりと自分の中で……理解できた、っていうのかな。受け入れられた……?なんといいますか、なんだか……」

梨緒ちゃんは言葉が分からなくて、いろいろ試した。だけど、今の梨緒ちゃんの気持ちをぴったりと表現できる言葉は、見つからなかった。今の梨緒ちゃんの、その気持ちに合う言葉が、今は誰にも分からない。

あたしにだって分からない。だって、信じられないから。

「やっぱりまだよく分からないなあ……でもね、はっきりしたことがあるの」

「……?」

「私は、竹お兄ちゃんを、竹お兄ちゃんとしか呼べないこと」

「……」

梨緒ちゃんは、啓悟をお兄ちゃんと呼ぶ。そして竹都を、名前ではなく、竹お兄ちゃんと呼ぶ。

まるで、啓悟と同じ兄のように。

「もし、……もし竹お兄ちゃんのことを名前で呼ぶことになったら、私は戸惑うし、躊躇うし、誤魔化そうとするんじゃないかな。えっと、つまり……私の、好き、は、兄弟愛みたいなものかなあって……」

そんなものじゃない。

と、あたしは言いたかった。否定したかった。だけど……

確かに、と腑に落ちる……落ちてしまう言い訳だった。

……梨緒ちゃんが、そう思うのだったら。

あたしは、耳に当てている携帯を強く握った。

「梨緒ちゃんがそう思うなら、その分からない感情をもう少し探ってみてよ……あたし、待ってるからさ」

「……でも」

どうやら梨緒ちゃんはそれすらも戸惑っているらしい。

「ちゃんと、自分の気持ちを整理して。いろいろあったから、きっと感情が揺れているのよ」

優しく、姉のような口調で言い聞かせて、それからしばらくは他愛ない話をして、電話を切った。

「それじゃあね」

「……うん」

そう最後に別れを告げて、あたしから電話を切った。

急に静かになったように思える部屋を、あてもなく眺め、ため息をつく。

あたしがどうこうできる問題ではないことは分かっている。だけど……

もし、もし梨緒ちゃんが、竹都への感情を兄弟愛と名前をつけたとき、


あたしは、笑って頷けるだろうか。




最近は夜中に目が覚めるという怪異が起こっているので、ちょこちょこ小説を執筆しているところです……今日はなかなか眠れないのでこのままどんどん話を進めます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ