表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/49

43時間目【晩餐会/1】

お昼時、店内ではいつものように奥様達が幾つかのグループに分かれて、お食事を楽しんでいます。

そんなここは、ファミリーレストラン晩餐会。

ファミリーなんて滅多に来ない事が、このレストランの唯一の自慢である。


その時、〈ウィーン〉という聞き飽きた音が聞こえ、お客様が入店した。

ホール担当の山田が

「いらっしゃいませー」

と、大きな声で言う。


お食事中の奥様達の視線は、入り口に集中していた。



次の瞬間、入店した客の姿を見て奥様達は驚き、ティーカップを次々と床へ落とした(損害三千円)。

入店したのは、なんとランドセルを背負った小学生!男の子が二人と女の子が二人、小学生のガキんちょ達が“奥様の壮絶な言い争いが行なわれているファミリーレストラン晩餐会”に、来てしまった(@_@;)

コレは開業以来前代未聞の大事件である!

晩餐会の外観は不気味な屋敷。それもそうだ、もとは古い洋館なのだから。

この洋館はお洒落なのに、何でファミリーレストランにしちゃったんだろうと思った時には、既に開店していたらしい。

子供達からは“お化け屋敷”と茶化されて、男達からは“修羅場”と言われて、奥様達からは“戦場”と呼ばれているのが、ファミリーレストラン晩餐会なのだ。


そんな危険地帯に、何故四人のガキんちょはやってきたのだろう?

興味本位では済まされないって事わかってるのかな。


「ねえ。やっぱ帰ろうよ」

ふかふかのソファーに座りながら、翔太は言った。

「面白そうじゃない」

ニコニコ笑う雫。

「生きて帰れるかな?」

弱気な祐介。

「とりあえず、お子様ランチを食べましょう♪」

メイドさんの格好をしている梓。お気に入りらしい。



小学生が入店して、キッチンは騒ついていた。

「久しぶりのお子様だな。そーいえば日の丸の旗ってあったっけ?」

キッチン担当川田が、手を洗いながら言う。

「日の丸はないけど、リビアの国旗ならあるぞ」

ホールチーフの島田が、一箱の段ボールを持ちながら言う。

「リビアかよ……」

店長の上田がため息をつく。



その頃子供達は、奥様達の壮絶な言い争いを間近で見ていて、ここはまるで昼ドラのような世界だ!と、思っていた。



【歌舞伎町NO1ホスト、レイジを取り合う戦い】



「貴方達みたいなお金の無い人に、レイジは振り向かないわよ?」

そう言いながら、レイジに貰ったHERMESエルメスのバッグを撫でている早乙女さん。

「あんたバカね。レイジはお金が目当てなのよ。そうやってブランドものを与えとけば、勘違いする馬鹿がいるかもしれないからね」

禁煙と書かれたプレートを無視してタバコを吸う久米田さん。


この二人が主に派閥争いをしている。


「はぁ?貴方何言ってるのよ。私は何回も愛してるって言われたし、何度も食事に行ってるのよ。一度も手に触れた事の無い貴方が、よくそんなに偉そうに言えるわね〜( -_-)」

早乙女さんは、レイジに貰ったCHANELシャネルの二つ折り長財布を撫でている。

「チクショー早乙女さん。お金があるからって、レイジを独り占めにしやがって。悔しい……(*_*)」

悔しいのに、何故かさんを付ける久米田さん。



「恐いよ!こんなの小学生が見るモノじゃないよ!」

お冷やのおかわり三回目の翔太が、目を瞑りながら言った。

「昼ドラだったら、嫁が出て来ないと盛り上がらないわね(^-^)」

いつの間にかデジタルカメラで、奥様達を写真におさめる雫。

〈カシャッカシャッ〉

「あっ、隅っこにいる四人の奥様達が久米田さんチームに入った」

楽しんでるような感じの祐介。手足は震えている。

「お子様ランチまだぁ?美味しかったらお母さんに教えるのに」

独り言を呟いた梓。


その時、

「お待たせ致しました。お子様ランチ、ドッキドキセットでございます」

白い歯をキラリと光らせ、微笑みながらお客様を見つめたホール担当岸田。


「ドッキドキ(◎-◎;)」

湯気だ!頭から湯気が出てます!顔が真っ赤です!胸を押さえてますよ!

「お客様、大丈夫でございますか?ご気分が悪くなったのでしたら、アチラにベッドがありますが」

何となく、キラキラしているモノが見えるような見えないような。

って言うかこのファミリーレストランの店員は、何故男ばかりなんだ?

これじゃあまるで、ホストクラブみたいだよ……。

「お兄ちゃんとよんでも良いですか(*´・・`」

男子でいうと、自分の萌えストライクゾーンみたいな感じだろうか?



その頃奥様達は。

「佐恵子負けないでよね。久米田さんに負けたら、おごらないとイケないから。今日の対決は佐恵子がやった事のない“叩いて被ってじゃんけんポン”だけど、ルールさえ分かれば簡単だから楽勝よ」

ハーゲンダッツ(バニラ味)を食べている早乙女さん。

「多恵子、ファイト!早乙女さんに負けたら、また朝昼晩とパンの耳になっちゃうから頑張って。あんなお金持ちに負けないでね!」

スーパーカップ(バニラ味)を食べている久米田さん。



「今思い出したんだけど、お姉ちゃんがファミリーレストラン晩餐会はーー店内はとてもアットホームで家族連れが多いわね。ファミリーレストランだから、家族連れが多いのは当たり前かな?って言ってたけど、これ嘘だよね(*_*)」

お子様ランチを食べる翔太。お冷やのおかわりは4回目になった。

「面白いねー。またきたいなぁ」

いつの間にかデジタルビデオカメラで、奥様達を撮っている雫。

「国旗が日の丸じゃない!何処の国旗だろうコレは……緑一色だよ」

と言う祐介。

気になった読者様は、地図帳を見てみよう。

「お母さんに教えよう♪」

お願いですから教えないで下さい(>_<)



【今回の勝者久米田さん。始まって一分で終了した】


「ありがとうございました。またのご来店をお待ちしていますm(__)m」

マネージャーの沢田が、頭を下げてまたのご来店をお待ちしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ