表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/49

19時間目【部活】

それは、登校中の雫ちゃんの一言から始まった。


「そーいえば、翔太君てどの部活に入ったの?」


雫ちゃんは、何故か僕の耳元で話す。ヤメテよね!


「まだドコにも入ってないけど、どうすれば入部できるの?」


アメリカでは、日本語を忘れないために“日本語部”に入ってたなぁ〜。


「入部したいなら、まずは職員室に行って入部届けをもらわないとね」


雫ちゃんは、何故か僕の耳元で話す。癖になるよ!


「じゃあ、教室に行く前に職員室に寄っていい?」


世間は夏休みなのに、この作品の世界ではまだ夏休みじゃないんだよね。


「いいよ。職員室でも図書室でも、保健室でも」


雫ちゃんは、何故か僕の耳元で話す。快感だよ!



-職員室-

「失礼します!」

二人は元気良く言った。


すると、

「待ってたわよ(^O^)/」

松下先生が大声で手を振った。ここは職員室だから、静かにしなきゃイケナイんじゃないの?


「何で待ってたの?:翔太」

「私がメールで教えたのよ〜(*^▽^):雫」

「なら話が早い!:翔太」

「とりあえずこのプリントに、どんな部活があるのか全部記入してるから、目を通しておいてね」

松下先生は、翔太にプリントを渡すと立ち上がった。腕時計を見て翔太の方を振り向いて、一言、

「一応帰宅部はあるんだけど、帰宅部はヤバいからやめときなよ…」


「えっ(・・?)」

翔太は、首を傾げた。

(ヤバいって何だろう?)

そして松下先生は、慌てて職員室を出ていった。


「とりあえず、目を通しておこう…」

そう言うと、翔太はプリントを見た。


━━━━━━━━━━━━天上天下小学校部活動↓

-運動部-

卓球部・サッカー部・ハンドボール部・バスケ部・柔道部・野球部・陸上部・テニス部・相撲部・水泳部・ゴルフ部・バドミントン部・アメフト部・剣道部・バレーボール部・ソフトボール部・ボート部・カバディ部・ゲートボール部・ボクシング部・競馬部・K-1部・競艇部・帰宅部

━━━━━━━━━━━━



「…多すぎだよ(=_=)」

翔太は少し呆れていた。

「しかも、何で運動部に帰宅部が入ってんの?」


疑問は残るが、続いては文化部を見てみよう。



━━━━━━━━━━━━天上天下小学校部活動↓

-文化部-

吹奏学部・漫画研究部・美術部・家庭科部・科学実験部・茶道部・演劇部・読書感想部・声優部・放送部・世間話部・華道部・パソコン部・流行部・歌手部・パティシエ部・ファッション部・お笑い部・歌舞伎部・落語部・料理の超人部・ネットアイドル部・小説投稿部・鑑賞部・帰宅部

━━━━━━━━━━━━



「…(=_=)」

翔太はあきれ返ってものも言えない。



-10分後…-

怒り狂った松下先生に、

「サボったのか!私が嫌いだからサボったのか!嫌いなモノをイツまでも避けていたら、お前はイツまでもダメ男だぞ( ̄□ ̄;)!!」

説教されました。


どうやら、チャイムが鳴った事に全く気付かなかったみたいです。

「スミマセンm(__)m」


でも何で、運動部と文化部の両方に帰宅部が?

何だか、凄い存在感だよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ