先達を偲ぶシリーズ。 先に旅立った偉大な人たちを、忘れないでください
石ノ森章太郎先生を偲んで
またこいつかとお思いの方も居られるでしょうが
どうかお許し下さい。
皆さんは、石ノ森章太郎という萬画家をご存じでしょうか。
私にとって、漫画という作品を書かれている作家さんすべての中で
最も尊敬する方で、最も影響を受けた方でもあります。
石ノ森先生の偉大さや、素晴らしさをここで語るつもりはありません。
できることならば、なるべく多くの方に、
知って、あるいは思い出して頂ければと思い書いています。
1月28日は 萬画家 石ノ森章太郎先生の命日なのです。
平成10年のことです。
先生の訃報を耳にした時のショックはとても言い表せません。
私の人格形成に多大な影響を与えた方でしたので。
子供心に、正義や思いやり、友情や自己犠牲の尊さを教えてくださる
たくさんの作品を作り出してくださった、石ノ森先生に感謝しています。
作品たちの思い出を皆さんと語り合えたら楽しいでしょうね。
ご存知ない方のために、「仮面ライダー」シリーズ。
「戦隊」シリーズの生みの親です。
今でも、原作者扱いでクレジットされているとか。
「時代が望む時、仮面ライダーは必ず甦る」
石ノ森先生の言葉です。
平成にも令和にも望まれているということでしょうか。
大袈裟に言えば、日本の男の子をずっと育ててきた方です。
私はサイボーグ009が大好きです。過去形でなく、今でも大好きです。
石ノ森先生自らが作詞をされた「誰がために」は今も聞いています。
語ってしまいました。すみません。
ただ、偉大な方がこの世に残した功績と、
石ノ森章太郎という萬画家がいた事を思い出していただければ、
供養になると思っています。
石ノ森章太郎先生
素晴らしい作品たちを残してくださって、どうもありがとう!
各種規定等に抵触するやもしれませんが、関係各位にはどうかご容赦下さいますようお願い致します。
営業、宣伝を目的としたものではありません。