キュウリ、登場
キュウリです。
私が勝手に夏野菜の代表だと思っているキュウリ。
採れたて美味いです。でも最近、暑すぎるせいなのか、微妙に水分少ない気がして、おいしさが薄れているような気がします。ざんねん。
父が採ってくるキュウリは、形がとてもユニークです。お店で売っている真っ直ぐな形のキュウリなど、ほとんどありません。
C型だったら、もうツッコむこともしません。U型だと流石にツッコみます。でもU型だと、真ん中で切ってしまえば後はほぼ真っ直ぐという、ある意味C型より扱いやすいのが、いいのか悪いのか……。
時々、ヘチマ? と言いたくなるような巨大キュウリも登場します。ちょうど影に隠れて見えない位置にあって、成長しまくったキュウリだそうです。
あまり大きくなると皮が固いので、剥きます。全部じゃなくてしましまくらいで。場合によっては、中央の種も取った方がいいかも。
でも、ちゃんと実は食べられる。すごい。
******
だんだん本文短くなっている気がするなぁ……。
ということで、AIイラスト。
うん、普通に美味しそう(*^o^*)
曲がってたり曲がりまくってたりするキュウリを出したかったハズなんですけどね……。
右下、ちょっとキュウリっぽいのがある?