表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

大根&葉っぱ

 大根は、間引きと言って父が採ってくるので、大根そのものよりも、葉を食べることが多いです。


 ちなみに、間引きであっても、ホントに細いですが大根もちゃんとついています。

 皮を剥けば無くなるような細さだと食べるのは諦めますが、少しでも大きくなっていると、お味噌汁の具で使う事もあります。……あんまり美味しくないですけどね。


 大根の葉は、やたらと立派です。

 虫は、完全にゼロではないものの、菜っ葉類に比べればゼロに近くて、かなり気楽に調理できます。


 やがて育つ大根はと言えば、たまに店で売っているような立派な大根が採れることもありますが、どちらかというと細めな事が多いです。


 あとたまに、下のほうが二股になっていて、足にしか見えないことも。


「なんでこうなったの?」

「掘ったらそうなってた」


 父、全く悪びれることなく、堂々と答えます。


 ……まあ、家庭菜園で採れるものなんて、こんなものなのでしょう。食べるのには支障ないから問題ない、と思う事にしています。


*****


 さてさて、大根のAIイラストは三枚です。

 色々出てきたんですが、結構謎です。


①「ハチマキをする大根 走る アン○ンマン風」で出てきた絵

挿絵(By みてみん)

大根どこに……。可愛いけど。


②「大根の擬人化 走る ア○パンマン風」

挿絵(By みてみん)

さらに謎。


ちなみになぜ"アンパ○マン風"かと言うと、頭の部分が大根になっている絵が出ないかなぁ、と思ったからです(笑)。


③「大根 擬人化 走る」

挿絵(By みてみん)


この絵が出て、可愛くて満足しました。

本当はこの子の隣で走っている女の子もいたんですが、そちらは顔がホラーっぽかったので、削除しました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ