表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/133

第7話 母の意外な秘密

「う~~~~ん! この鱈汁絶品だ!!」


 アストリアさんは母さんが作ってくれた鱈汁を啜り、顔を輝かせた。

 木椀の中の汁を一気に飲み干し、残った具材をパクパクと食べ始める。

 気が付いた時には、椀は空になっていた。


「おかわり!」


 遠慮なく言ってから、我に返った。

 人の家の料理であることを、思い出したらしい。

 1度碗を引っ込めると、遠慮がちに「おかわりをいただけるでしょうか?」と質問を訂正する。


 最初の言葉よりも10倍小さな声だった。


「フリルもユーリも食が細いから、作りがいがあるわ」


 母さんはアストリアさんから木椀を受け取ると、奥の炊事場でよそって、戻ってきた。

 部屋には小さいながら、炊事場があって、そこでご飯を作れるようになっている。

 結構、高い部屋らしいのだが、母さんの知り合いがオーナーをやっているらしく、格安で借りることができたらしい。


 並々と盛られた鱈汁に目を輝かせたアストリアは、早速がっつく。

 さすがは3日間食べていなかっただけはある。

 すごい食欲だ。


「母さんの鱈汁はおいしいでしょ?」


「う()最高(ふぁいほう)だ! こんなおいしい(ほんはほいしい)鱈汁は初めて(ふぁらじるははひへへ)だ」


 口から鱈の骨をはみ出しながら、アストリアは言う。

 お願いだから、食べながら喋らないで。


「母上は料理上手なのだな」


「うちは使用人を雇うお金はなかったからね。家事全般は母さんがやっていたんだ」


「なるほど。そういうことか」


 ずずっ、アストリアは鱈汁を堪能する。

 またあっという間に、2杯目を完食してしまった。

 食い気もそうだけど、食べるのも早いなあ、アストリアは。


 僕は気を取り直して、話を続ける。


「それで、母さん。僕――冒険者にならないかって、誘われているんだけど……」


「あら? 冒険者になったらいいじゃない」


 さも当然のように母さんは言う。


「え? でも、僕だよ? 喧嘩だって、あまり強くないし」


「だいじょうぶ」


 突然、僕にお墨付きをあげたのは、フリルだった。


「にぃにぃならだいじょうぶ。にぃにぃ、つおい!」


 つおいの後ろに(確信)とばかりに、フリルは太鼓判を押した。


「確かに冒険者はとても危険なお仕事よ。でも、それってユーリ……。鍵師もたいして(ヽヽヽヽヽヽヽ)変わらないん(ヽヽヽヽヽヽ)じゃないの(ヽヽヽヽヽ)


 うっ……。

 さすが母さんだ。

 とても痛いところを突く。

 伊達に鍵師だった父さんと連れ添っていないな。


「確かに…………そうなんだけど…………」


「むしろ私はね。あなたがその年齢で宮廷鍵師をやってることの方が心配だったぐらいよ。確かに冒険者も危険な職業だけど、宮廷鍵師と比べたら安全なぐらいに思えるわ」


「あの……」


 アストリアは鱈の骨ごと飲み込むと、手を上げた。


「私は宮廷鍵師がどんな職業かは知らないのだが、そんなに危険な職業なのか?」


「アストリアさんだっけ? 私も実は知らないの。でも、この子も、今お空に出稼ぎに行っているうちの人もそうだけど、時々大怪我して帰ってくる時があるのよ」


「怪我? 一体、何の怪我だ?」


 アストリアさんの純真な眼が僕を睨む。


「すみません。それは守秘義務があって何とも……」


「君は宮廷を追放されたんだろう?」


「契約で縛られているんです。退職後も、鍵師の仕事内容は話せないようになっていて」


「恋人の私にも……」


「そうです。家族も――――って、アストリアさんは恋人じゃないでしょ」


 ほら、そんなこと言ったら、フリルがまた……。

 僕はテーブルを挟んで目の前の幼女を見た。

 だが、向こうはアストリアさんよりも手強い相手と戦っているらしい。


 フリルはスプーンを持ったまま、首をカクカクさせて睡魔と戦っていた。


「おねむの時間かな」


「今日は屋敷からの移動だったり、ライバルの(ヽヽヽヽヽ)登場だったり。大変だったからね」


 母さんは、フリルを抱き上げる。

 先ほどまで騒がしかったキーデンス家のマスコットガールは、うつらうつらしながら、夢の国に旅立とうとしていた。


「そう言えば、アストリアさんの服よね」


「ああ。母さんの服を貸してほしいんだけど」


「ユーリ、忘れたの? うちが家財道具一式と屋敷を持って行かれたの」


 あいたたたた……。

 忘れてた。


「でも、アストリアさんって、冒険者なのよね」


「はい。そうですが……」


「じゃあ、ちょっと待ってて」


 フリルを寝かしつけた後、母さんが持ってきたのは、古い鉄の装備一式だった。

 中にはショートソードまで入っている。

 所々、錆びているが、メンテナンスをすれば、まだまだ使えそうだ。


 問題はなんでこんなものがあったか、ということだろう。


「どうしたの、これ?」


「私が昔使ってたのよ」


「母さんが?」


「言ってなかったかしら? 私、昔冒険者だったのよ」


「ええええええええええええ!!」


 思わず大きな声が出てしまった。

 初耳も初耳だ。

 一応貴族に嫁いできたんだから、どっかの貴族の令嬢とかだと思ってた。

 でも、思い返してみると、病弱という設定以外、母さんに令嬢然としたところはあまりないんだよな。


 身体が弱いのに、うちの屋敷全部の家事とかこなしてたし。


「初めて聞いたよ! 病弱なのに、よく冒険者なんてやってたね」


「病弱になったから、冒険者をやめたのよ」


「え?」


「ダンジョンで珍しいものを見たら、とにかく食べてみたくなってね。そしたら胃が――」


 うわ~~。

 なんかあんまり聞きたくなかったよ、その家族の秘密。


 一方、アストリアさんはマイペースだ。


「おお……。悪くなさそうだ。早速、着てみるかな」


「ちょ! アストリアさん! 向こうで着替えてください」


「あっ……」


 すとん、と纏っていた襤褸が落ちると、再び僕の視界に芸術的ともいえる双丘の丸みが映し出されるのであった。


 家族の理解。

 母親が元冒険者。

 アストリアさんの装備。


 こうして着々と僕は退路を断たれようとしていた。


アストリアさんは長い間、冒険者をやっていたので、

人前で脱ぐことに抵抗がないようです(多分)


作戦 :ガンガン更新する!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
まぁ、あの時は野外だったから………そうですよね露出 ア「٩(๑`^´๑(つД`)」 デュクシッ!! ペプシコーラッ!!これは失礼。にしても妹ちゃん。流石に冗談ですよね?お母さんが面白がって言わせてるだ…
[一言] もう書いてあったけど、人前で脱ぐのに抵抗がなかったら引っ叩かないだろと問いたい。小一時間ほど問い詰めたい。 しかし、その抵抗がないといふ挿絵を追加してくれたらいとおかし。(チラッチラッ 一…
[一言] 抵抗は無いのにひっぱたかれる理不尽!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ