表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/142

第47話 勝利の女神

すみません。

昨日カクヨムでは投稿できたのですが、

なろうの方では出来てませんでした。

すでにカクヨムでお読みになられた方は、同じ内容なのでご注意下さい。

 ああ……。まただ。

 また僕の前に天使がいる。


 朝露で編んだような銀色の髪。

 林檎みたいに赤くなった頬。

 澄んだ空のような青い瞳からは、天気雨のようにポロポロと涙が落ちている。


 また泣かせてしまった。

 弱ったな。

 泣き虫な彼女を泣かせないようにするには、どうしたらいいのだろうか。


 決まっている。

 多分、僕はもっともっと強くなればいいだけだ。


 アストリアと一緒に、ダンジョンの最奥を目指すために……。


 でも、ああ――――。


 どうしようもなくこう思ってしまう。

 綺麗だ。

 泣いていても。

 本人が聞いたら、怒るかもしれなけど。


 でも、どうしようもなく僕は……。



 君のことが好きなんだ。



 ◆◇◆◇◆



「とっとと起きなさいよ、ユーリ」


 やや乱暴な声に僕は叩き起こされた。

 ハッと我に返る。

 すぐ目の前に泣いているアストリアがいた。

 その後ろでは、エイリナ姫がムスッと頬を膨らましている。


「ひ…………め………………」


「ユーリ!!」


 アストリアは抱きしめる。

 泣き顔は一転し、歓喜を爆発させた。

 僕の胸に顔を埋めて、「良かった」とホッとした様子を見せる。

 けれど、涙が止まることはなかった。


「全く……。君は相変わらず無茶をしすぎだ」


「すみません。またアストリアを泣かせてしまいました」


「いや、すまない。私こそ、その…………取り乱してしまって」


「でも――」


「でも――――なんだ?」


「泣いているアストリアも、綺麗で好きですよ」


 ぼひゅん……。


 変な擬音を響かせ、アストリアは顔を赤くする。

 いや、焼けた鉄のように真っ赤になっていた。


「ば、バカ! ユーリのバカ!!」


 ポカポカ、と僕を叩く。


 痛ッ! イタタタタタタタタタタ……。

 アストリア、手加減してほしいなあ。

 タダでさえ、アストリアは普通の女の子とは違うのに。


 それに、今回も僕の身体はボロボロだ。

 しかもホブゴブリン戦後よりも遥かに身体が重い。

 僕の上に乗ったアストリアをどかせることができないほどに……。


 ゲヴァルド――って、あえて言うけど、正直あの攻撃によるものじゃない。


 僕の身体にたまっていた魔力を一気に開放したことの余波だ。

 すっからかんになるまで魔力を使ったことによって、激しい倦怠感に襲われていた。

 おかげで、目の前にアストリアがいるのに、その涙を拭うことすらできない。


「あの…………アストリア………………」


「あ、すまん! もしかして痛かったか」


「それもだけど……。あの僕の告白を聞いてた?」


「告白…………――――ッ!」


 アストリアは「あっ」と気付く。

 やや収まりかけていた頬の紅潮が、再び灯った。

 むしろ先ほどよりも赤くなっている。


「聞かせてほしいんだ……。君の気持ちを……。君が僕をどう思っているのか……」


「私の気持ち……。それは――――」


 アストリアが目を開いたまま固まる。

 頬は紅潮したまま。

 緊張しているのがわかった。


 訊いた僕が言うのも何だけど、僕も同じだ。

 顔に血が上っていくのがわかる。

 心臓が無闇に胸を叩いた。

 相手に聞こえるのではないかと思えるほど、耳奥で脈動が聞こえる。


 これは僕の音なのだろうか。

 それとも…………。


「ユーリ、私は――――」



 ごほんっ!!



 咳払いが聞こえた。


 僕たちはハッとなって顔を上げる。

 お互い顔を横に向けると、エイリナ姫が立っていた。


 あっ……。しまった……。


 姫の存在を忘れてた。


「いい雰囲気のところ悪いんだけど……」


「すすすすすす、すみません、姫!!」


「す、すまん! エイリナ……」


 僕たちは慌てて離れた。

 びっくりしすぎて、動かない身体が動いちゃったよ。


「あんたたち、随分と仲が良さそうだけど……。どういう関係か、きっちり話してもらうわよ」


 僕は宮廷を追放されてからのことを話した。

 ゆっくりと、アストリアにも手伝ってもらいながら。


「なるほど。ルナミルが言ってた綺麗な女性って、アストリアのことだったのね」


 エイリナ姫はピクピクと眉を動かす。

 なんか怒ってる?

 やっぱり挨拶もなく宮廷を出て行ったのが悪かったのかな。

 でも、仕方ないよなあ。

 追放したのは、内大臣だし。


「でも、僕も驚きました。まさか姫とアストリアが知り合いなんて。ルナとも……」


「ええ……。あたしも地層世界の狭さを痛感してるところよ」


 エイリナ姫は額に綺麗な指先を置く。

 若干その眉間には皺が寄っていた。


「エイリナ姫とは、下層であってな。数少ない私の友達だ?」


「友達? ライバルでしょ? まあ、結局あんたたち『円卓(アヴァロン)』に先を越されちゃったけどね。でも驚いたわ。まさか『円卓(アヴァロン)』の中に裏切り者が出るなんて」


 そうか。

 下層でのアストリアを知っているってことは、その仲間のことも知っているのか。

 僕も興味がないといえば、嘘になる。

 アストリアがどんな人たちに囲まれ、下層へと向かったのか。


 そして裏切ったのか……。


 アストリアを見ると、沈痛な面持ちだった。

 先ほどまで、あんなに僕の無事を喜んでいたのに。

 今は何か痛みを堪えるような表情をしている。


 こういう時、少し彼女との距離をどうしようもなく感じてしまう。

 僕が『円卓(アヴァロン)』のことを知らないからだろう。

 そして、アストリアのルーツを知らないからだ。


 その時だった。

 すでに街に散らばった衛兵による復旧作業が行われる中、1人の兵がエイリナ姫に近づいてくる。


 何か耳打ちすると、うんと1つ頷いた。


「2人とも、積もる話は宮廷で聞かせてもらうわ。悪いけど、今からあたしに付いてきてもらうわよ」


「事情聴取か?」


「いいえ。それもまた後ほど。……特にユーリ。あんたは絶対立ち合った方がいいわよ」


「どこへ行くんですか? 早く宮廷に向かった方が……」


 おそらくこの惨状を見る限り、魔王の封印がうまくいってないのだろう。

 ならば、僕は一刻も早く宮廷に戻る必要がある。

 放っておけば、第二、第三のゲヴァルドが生まれておかしくないはずだ。


「心配するのもわかるけど、まだ時間はあるわ。それより興味はあるでしょ?」


「何がですか?」


 僕は思わず目を瞬かせる。

 エイリナ姫が言ってることが、さっぱり理解できなかった。


 そんな僕の心を見透かすように姫は笑う。

 目を輝かせて、こう言った。


「大捕物よ」


というわけで、もう1人の方もやっつけに行きます。


ここまで読んでいただきありがとうございます。

本年も残すところ、明日1日だけとなりました。

引き続き皆様に楽しんでいただくため、更新を作成しております。

どうぞ楽しんでいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 姫に告白をうやむやにされてしまった/w さすがライバル、情けはかけない/w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ