表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/142

第39話 再会

 宮廷へと向かう道すがら、僕はつと足を止めた。

 いや、止めてしまったという方が正しいのかもしれない。


 走りながら、ずっと考えていたことがある。


 アストリアのことだ。


 仮に僕が宮廷に行き、その無罪が証明されたら、どうなるだろう。

 屋敷は返却され、爵位も元通りに。

 時間が経てば、名誉も回復するだろう。

 そして、僕はまた宮廷鍵師として、職場に復帰することになるのだろうか。


 まだ1ヶ月と経っていないけど、離れてから少しだけわかったことがある。


 確かに大変な職場だ。

 宮廷は何かしらの陰謀が渦巻いている場所である。

 職場としては最悪だろう。


 でも、お金に困ったことはそうないし、母さんとフリルだけを養うだけなら、全然困らないほどの額の給金も、もらっていた。


 仮に僕が僕自身の決断で辞めていれば、今と同じく、家族を安い宿に住まわせて、暮らしていたかもしれない。


 離れてやっとあの職場の居心地に気付くなんて。

 思いも寄らなかった。


 けれど、1番の問題はアストリアなんだ。

 僕が宮廷に復帰すれば、アストリアはまた1人になる。

 彼女ならきっと仲間を助けに、1人でも下層に向かうだろう。


 そもそも、その方がずっと下層に向かいやすいはずだ。


 彼女にメリットがないわけではない。

 下層にもギルドがあると聞くし。

 そこで生活する冒険者なら、きっと強い人がいるだろう。

 新たな仲間を迎え、救出するのが最善といえるかもしれない。


 僕は随分と自分勝手なことを言ってるな。


 そうだ。

 アストリアなら、何の問題もなく冒険者を続けられる。

 僕が心配することなんて何もないんだ。


 問題はきっと、僕がどうしたいかってことなんだろう……。


 ずっと王都の通りで立ち止まっていた僕は顔を上げると、再び走り始めた。



 ◆◇◆◇◆



「エイリナ、建物を壊すなといったのに……」


 戦闘が終わり、アストリアは剣を鞘に収める。

 ふぅ、と息を吐きつつ、天井を眺めた。

 そこには無数の穴が開き、空が見えている。


 叱られたエイリナは、悪びれることもない。

 魔法で作った砲杖(キャスト・ライフル)を消滅させ後、ぐっと親指でアストリアの背後を指した。


「あんたもね……」


 直後、ギルドのカウンターが粉みじんになる。

 さらにその後ろの壁に無数の傷が走った。


「あ……」


 ユーリの前ではお澄まし顔でいることが多いアストリアだが、この時ばかりは少々間抜けに思うほど、唖然とする。


 その様子をエイリナは、ケラケラと笑った。


「相変わらず、魔力の制御が苦手ね、あんた」


「うるさいなあ。エイリナに言われたくない」


「はいはい。それにしても、こんなヤツらに手こずってたの? 聖霊を喚んで、1発でしょ? こんなヤツら……」


「エイリナ、君は忘れているのか? ここは君と出会った第5層じゃない。第1層の薄い魔力じゃ、ラナンが顕現できないんだ。それにここの魔力は、あまり好きじゃないようだしな、私の相棒は……」


 アストリアは聖霊ラナンの名前を出した。


「ああ……。そういうことか。聖霊の加護がないと、あんたの力は半分以下だもんね」


「私のことよりもだ。エイリナ、君はあの黒い物の正体について何か知っているのか?」


「白状すると知らないわ。ただ似ていると思っただけよ」


「似ている? 何にだ?」


「それは――――」


 ヒュッ!


 鋭く空気を斬り裂くような音が聞こえた。

 アストリアとエイリナは同時に反応する。

 タンと地を蹴り、それぞれギルドの窓あるいは壁を突き破って、外に出た。

 直後、ギルドに巨大な黒い剣が叩きつけられる。


 2階建ての建物が、たった一撃でぺちゃんこになっていた。


「何?」


 エイリナは顔を上げる。

 アストリアも無事だ。

 巻き上げる砂煙に目を細めながら、黒剣の主を探す。


 そいつは昼間の市中で、禍々しい殺気を隠さずに立っていた。

 全身を黒い装束のようなもので覆われている。

 否――服ではない。まして鎧でもない。

 何か得体の知れない生物が、男の身体に纏わりついていた。


 そう。男だ。


 男の顔と、人間らしいシルエットだけが、唯一の人らしさを残している。

 あと他はすべて異形であった。


 片目が黒く潰れた瞳を、こちらに向ける。

 蝦蟇(ガマ)のように口を大きく開けて、男は笑った。


 その異形を見て、一際驚いたのは、エイリナだ。


「あんた、まさか……」


「知り合いか、エイリナ?」


 アストリアが尋ねると、先に男の方が口を開いた。


「よう……。姫勇者様」


 声を聞いて、確信を持ったエイリナは言葉の中に静かに怒りを込めた。


「ゲヴァルド……」


「殺しに来たぜ。あんたも、親父も、国王も、そしてこの国も……」



 みんな、みんな……。ぶっ壊してやる!!


本日も、最低もう1本上げる予定です。

ちょっとptの変動が少なくってきましたが、引き続きがんばります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 魔王に取り込まれちゃった、という感じかな。 ギルドの建物は、悪い奴に崩壊させられたのだから二人にはお咎めなしかあ。
[一言] アーちゃんとエーちゃんによる損害は見事隠蔽されました。 よくやったゲヴァルド(何) おっぱいリロード…懐かしい響きだ…元ネタ作品知らないのに何処で聞いたんだか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ