表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/133

第3話 鍵師、スカウトされる

早くも日間総合ランキングに入ることができました!

ブクマ、評価いただいた方ありがとうございます(^人^)

 良かった。

 なんとかまとまったお金が手に入った。

 ちょっと卑怯だったかもしれないけど、一応向こうも飲んだ条件だったし……。

 揉めることはない。


 ――――って思ってる時期が、僕にもありました。


「てめぇ、さっきはよくも恥をかかせてくれたな」


 現れたのは、先ほどの大男だ。

 それだけじゃない。

 後ろには、その仲間と思われる男が2人立っている。

 野次馬の中で見かけた人たちだ。


 おそらくこの2人が、周囲を扇動していたんだろう。


「な、なんですか? 僕はちゃんと勝って……」


「ああ。インチキしてな」


「魔法を使ってもいいと承諾したのはあなたの方ですよ」


「鍵魔法以外って言っただろうが!!」


 鍵魔法だけしか使ってないんだけどな。

 説明しても無駄か。


「心配するなよ。その袋を置いていけとは言わない。その代わり、そこに入ってる金額分の治療費になるまで殴りまくってやる。覚悟しろ」


 ごきっ、ごきっと拳を鳴らし、僕に迫る。

 1歩下がったが、後ろにも大男の仲間がいる。

 場所は狭い路地。逃げ場はなかった。


 まずい……。


 このままじゃ――――。



「なるほど。力自慢を腕相撲で圧倒できても、荒事には慣れていないようだね、君は」



 その声は僕でもなければ、大男やその仲間でもない。

 そもそも凜と響いた声は、女性のものだった。


 ひたひたと音を立て、大男の後ろから現れたのは、襤褸を纏った少女だ。


「あの時の――――」


「なんだてめぇは?」


 僕が声を上げれば、大男は目を細めて、少女を睨んだ。


「なに……。そこにいる青年に、恩を返すためにやってきただけさ」


「恩?」


「心配しなくていい。君が知らなくていいことだよ」


 少女は不敵に微笑む。

 実に絵になる笑顔だったが、気が立ってる大男には通じなかった。


 カッと顔を赤くすると、少女に飛びかかる。

 だが、そこから少女の動きはあまりに鮮やかだった。

 大男の巨椀をかいくぐると、側面に回って手刀を落とす。


 くるっと眼球が逆上がりしたみたいに回ると、白目を剥いて気絶した。


 あっという間の出来事に、僕は息を呑む。

 それは後ろも同じだ。


「まだやる?」


 また少女は不敵に笑った。


 もうそれだけで十分だ。

 仲間たちが竦み上がる。

 少女に指示され、大男を担いでそのまま立ち去った。


「あ、ありがとうございます」


 英雄譚の序幕みたいな場面を目撃し、僕は少し困惑していた。

 もっとも本当の英雄譚であれば、僕が助ける方なんだろうけど。


 英雄的な活躍を見せた少女は、息を乱すことなく余裕といった様子で立っている。

 僕の方を見て、微笑みかけると、銀髪を垂らして頭を下げた。


「いや、感謝するのは私の方だ。呪いを解いてくれてありがとう。名前を伺ってもいいかな?」


「ユーリ……。ユーリ・ヴァリ・キーデンスって言います」


男爵(ヴァリ)? なんと貴族様であられたか」


「あ。いや、その――――」


 僕は軽くここまでの経緯を話す。

 なんで行きずりの少女に、いきなり身内話を聞かせたのかわからない。

 多分、心のどこかで今ある状況を誰かに知ってもらいたいと思っていたのだろう。


「なるほど。それは大変だったな」


 話を聞き終えた彼女からは、すっかり笑顔が消えていた。

 まるで今にも泣きそうな目で、同情的な視線を僕に送る。

 そんな表情を見ていると、なんだか話した僕の方が居たたまれなくなってきた。


「あなたのおかげで、当面暮らしていけそうです」


「そうか。それは良いことをした。だが、仕事の方は大丈夫なのか?」


 僕は首を振った。

 今もなお王都には、各地から人が集まってくる。

 仕事の数に対して、人の数が多すぎるのだ。


 そんな状況下で、宮廷からつまはじきにされた僕を雇う勤務先は少ないだろう。


 なら、いっそ賃金は低くてもいいから地方に移り住むという選択も十分考え得る。

 でも田舎暮らしに、家族が馴染むかどうかわからない。

 だいたい、病弱の母さんが長距離の移動に耐えられるとは思えなかった。


「なあ、ユーリ。私から提案があるのだが、いいかな?」


「提案?」


「ああ。君、冒険者にならないか?」


「ぼ、冒険者?? 僕が?」


 冒険者とは各階層を繋ぐダンジョンの発掘。

 さらに第9層以降の未踏領域の調査を、ギルドの指示に応じて行う職業だ。

 ギルドに登録すれば、誰にでもなれる。

 一方、ダンジョンには魔物がいて、危険が多い。

 もちろん危険も多い。


 だが、クエストに成功すれば莫大な報酬が待っていると聞く。


「名乗るのが遅れたが、私の名前はアストリア。アストリア・グーデルレイン。S級冒険者だ」


「え、S級冒険者!!」


 6段階ある冒険者のランクの中で、最高級の冒険者。

 そして未踏領域の第9層の手前――人外領域の第8層に到達した数少ない冒険者の証でもある。


「ユーリ……。君をスカウトしたい……」



 私とともに、未踏領域第10層を目指さないか!?


更新頑張ります!

面白いと思っていただけたら、

ブックマーク、広告下の☆ ☆ ☆ ☆ ☆を★★★★★にしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ