表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/142

第35話 乙女の茶会

クリスマスイブも引き続き更新するぜ!

 王都とひとえに言っても、広く、人も多い。

 綺麗な大通りもあれば、雑多な下町も存在する。

 後者に関しては満足に戸籍の登録もされていない都民も含まれる。


 故にひと1人を見つけるのも、一苦労だ。

 例え国家の力を使っても、なかなか難しい。

 それが、追放された貴族では、戸籍上では名前を変えて存在すれば尚更である。


 結局、元宮廷鍵師ユーリ・キーデンスの所在は、ギルド内で聞き込みをしていた衛士が、たまたま冒険者から名前を聞いたことで、ようやく発覚した。


「ユーリが冒険者をしてるですって!?」


 エイリナは、自室に素っ頓狂な声を響かせた。

 バンと机を叩くと、テーブルに置いていた紅茶に波紋が浮かんだ。


 姫勇者の大きな声に、報告した衛士は「は、はい」と返事するしかない。


 だが、これは序章に過ぎない。

 その横で一緒に紅茶を飲んでいた天翼族から、思わぬ台詞が飛び出した。


「ああ……。見つかってしまいましたか……」


「な! ルナ! 今、なんて言ったの?」


 エイリナの反応は、いつもの厳格な姫勇者ではない。

 頭にピョンと寝癖を立てて、年相応の少女のように戸惑っている。

 普段、肩で風を切るように歩く姫勇者を見ている衛士にとっては、意外な光景だ。


 それに気付いたエイリナは、咳払いをする。

 一旦衛士を外に追いやると、再び優雅にお茶をすするルナミルに迫った。


「どういうこと、ルナ? 説明して」


「ダンジョンで会ったのよ。わたくしを助けてくれたの」


「何故、それをもっと早く言わないの!?」


「訊かれなかったから。それに同一人物とは限らないでしょ。あなたもまさかユーリ君が冒険者をしてるなんて思ってもみなかったんじゃない?」


「当たり前よ。ユーリは腕に止まった蠅ですら、殺すか殺すまいか迷うような子なのよ」


「ふふふ……。随分とユーリ君と親しいのね」


 ルナミルが目を細めると、エイリナは顔を赤くした。


「べ、別に……。あの子は、その……15歳から働いてるでしょ? だから――」


「宮廷に同い年の子どもが少ないから、お姫様はからかっていたと」


「からかってない。そ、そりゃあちょっかいは出してたけど」


「それってどっちも同じ意味じゃないの」


 ルナミルはクスクスと声を上げて笑った。

 一方エイリナは「ちーがーうー」と半ば地団駄を踏みながら否定する。

 同じ姫でもルナミルの方が、ずっと年上だ。

 心の余裕差では、いくら姫勇者でも勝てそうになかった。


「せめて報告ぐらいしてほしいものだわ。そうすれば、こんな状況になる前に、彼を連れ戻して封印を維持できたかもしれないのに」


 現状、魔王封印の準備は着々と進んでいる。

 ルナミルが提示した10億ルドの計画でだ。

 材料の手配と、人材の育成も急ピッチで行われている。

 遅々として進まないのは、10億ルドの予算をどこから捻出するかという問題だけだ。


「折角のビジネスチャンスを逃すわけにはいかないでしょ?」


「天翼族がお金に困ってるなんて話は聞いたことないんだけど……?」


 さすがに嘘だと気付いたエイリナは、ジト目で親友を睨む。


 正解とばかりにルナミルは、紅茶の縁に唇を近づけながら「ふふ……」と笑った。


「でも、そのおかげでエイリナは、あの内大臣を突き上げることができたんだからいいじゃない」


「はぐらかさないで、ルナ……。まあ、事実ではあるけど」


 仮にユーリが戻ってきて、魔王封印の維持ができたとしよう。

 10億ルドの予算の捻出は立ち消え、内大臣ドラヴァンを攻撃する要素がなくなる。

 責任をとって辞任ということもあるが、後任人事に自分の身内、もしくは息がかかった部下を据えて、裏から操られるのがオチだろう。


 そうなれば、今の状況よりもドラヴァンを捕まえることができなくなる。

 この機会を逃すわけにはいかないのだ。


「皮肉なものだ。王国が危機を迎えないと、組織の膿を取り除くことができないなんて」


 エイリナは少し肩を落とす。

 まさに自分が言ったとおりだ。

 姫勇者だなんだと持ち上げられても、自国の悪を裁くことも自由にできないのだから。


「ルナ……」


「なに?」


「ユーリは元気だった?」


 少し寂しそうにエイリナは呟く。

 何を思ってか。

 その視線は窓外の方に向けられていた。


「ええ……。わたくしが見る限り、とても元気そうだったわ」


「そうか」


「そう言えば、とても綺麗な女の人と冒険していたわね」


「なっ!!」


 エイリナはツインテールを揺らし、ルナミルに向き直る。


「き、綺麗な女の人を??」


「そう。スカウトされたって言ってたわ」


「ちょ! そ、そそそそそそれって逆ナンじゃない?」


「今頃、ダンジョンの奥で2人っきりで……」


 ガシャン!


 再び茶器が置かれたテーブルが揺れた。


 エイリナはピンと背筋を伸ばして、立つ。

 その顔は真っ赤になっていた。


「エイリナ!!」


「あたし……。ユーリを連れ戻してくる。や、や、やっぱあいつの力は必要だわ」


「あ、ちょっと……。エイリナ!!」


 ルナミルの制止を待たず、姫勇者は飛び出していった。

 しばらくして、サーゲイの嘶きが聞こえる。

 そのまま城門を抜けて、エイリナはダンジョンの方へと向かった。


「あらあら……。今、王都に帰ってきているのに……。ふふ……。恋は盲目ですわね」


 その様子を部屋から見ていたルナミルは、再び笑うと、残ったお茶を飲み干した。


本日ももう1本上げる予定です。

よろしくお願いします。


※感想のお返し、ちょっとお待ちを……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 確かに止めてはいるんだけれど。ルナは悪いやっちゃな/w 本当は引き離しておきたかったかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ