表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/142

第18話 国王クリュシュ

体調不良で朝の更新ができませんでした……。

でも、なんとか昼と夜だけでも……(がくっ)

 真っ赤な絨毯の上で、内大臣ドラヴァン・フォーン・ディケイラは膝を突いていた。


 周りは国旗を掲げた近衛たち。

 正面に盾と聖杯が描かれた国章が大きく掲げられている。

 その下で、玉座に座っているのはこの国の王だ。


 クリュシュ・ゾル・ムスタリフ。

 第87代ムスタリフ王国国王である。


 クリッとした団栗眼。

 綿を彷彿とさせるモコモコした白髭。

 上背はあまりないものの、今でも玉座の上でピンと背筋を立てて座っている。


 そのクリュシュは、先頃起きた地下の封印の件について内大臣から報告を受けていた。


「――――以上が顛末にございます」


 内大臣は軽やかな口調で報告を告げた。


「うむ。ご苦労だった。そなたの息子ゲヴァルドといったか、新人とは思えぬ良き働きをしているようだな」


 国王は頷く。

 周りで聞いていた近衛の眉が、ピクリと動いた。

 その機微に気付かぬまま、2人の話は続く。


「ありがとうございます、陛下。不肖の倅ながら、何とかお務めを果たしておるようです」


「うむ。だが、お主の息子が怪我をしたという報告を聞いたが、大丈夫か?」


 国王が口を開くと、そこまで笑みを浮かべていたドラヴァンは逆に口を結んだ。

 王の言葉を賜りつつ、周囲の近衛の方に視線を向ける。

 ゲヴァルドの傷に関しては、報告していなかった。

 近衛の誰かが王に漏らしたのだろう。


「前任者――確かユーリと言ったか。かの者がいた時には、こんなことはなかった。彼を呼び戻してはどうかな?」


「そ、それには及びません。怪我も大したことはありません。むしろ名誉の負傷かと」


「そなたの息子が大役を務めているのは理解しておる。だが、新人の鍵師が唐突に魔王の封印の任に就くのは、例のないことだ。別に余は、そなたの息子から仕事を取り上げようというわけではない。ユーリをそなたの息子の指南役にしてはどうだろうか?」


 おお、と言うように、聞いていた近衛の一部が口を開く。

 一方ドラヴァンとしては面白くない話だ。

 建前としては、王の話を熱心に聞く振りをしながら、内心では苦虫を噛むような思いで聞いていた。


「陛下のお考えはその通りだと、下臣は考えます」


「ふむ」


「ですが、陛下。実はお耳に入れていないことがありまして」


 ドラヴァンはユーリが予算の一部を横領していた疑惑があることを、ここで初めて明かした。


「誠か……」


「先日、ヤツの屋敷にあるものを片っ端から接収して、証拠を探しているところです。時間の問題かと……」


「信じられぬな」


 国王は吐息を漏らし、モコモコの白髭を撫でた。


「心中お察しいたします。ですが、ヤツめはかなり甘い汁を啜っていたようです。ばれないと思っていたのでしょう。今期の予算として、1000万ルドを要求してきました」


「い、1000万ルド。小さな公共工事並ではないか?」


「はい。一部門が抱える予算としては、あまりに膨大です。もちろん突っぱねました。そこから調べたところ、ヤツが予算を横領している疑惑が出てきたのです」


「ふむ……」


「魔王の封印は、国民を守ることと同様に我らに課された使命です。そのような事業を盾にし、多額の予算を請求、そして横領するとはなんとも嘆かわしい。国民の血税をなんと考えておるのか。これまでの功績があったからこそ、放逐しましたが、今思えば縛り首にしてやれば良かったです」


 最後にゲヴァルドは首を絞めるようなパフォーマンスを見せ、国王に訴えた。

 その国王は白髭をなで続けている。

 団栗眼は少々悲しげに見えた。


「嘆かわしいことだな。エイリナが聞いたら、なんと思うか?」


「エイリナ……? かの『姫勇者』様の名前が、何故ここで?」


「エイリナはあのユーリという宮廷鍵師を非常に高く買っていた。何度か彼の話を聞かせてもらったものだ。とても優秀な宮廷鍵師だと……」


「チッ!」


「どうした内大臣……」


「いえ。何でもありません。……ところで王よ。そろそろ謁見時間が過ぎている頃かと。後ろに控えている者もおります故」


「そうであったな。ゲヴァルド、報告ご苦労だった」


「はっ……」


 ドラヴァンが大人しく謁見の間を辞した。

 待合いの家臣に向かって、ふんと鼻息を漏らしながら、足早に去っていく。

 宮廷の長い廊下に出ると、ドラヴァンは爪を噛みながら速度をさらに上げた。


「くそっ! あの小僧! 『姫勇者』とも繋がっていたのか。あの日和見(こくおう)はなんとかなるが、『姫勇者』はまずい。……こうなっては、横領の証拠を偽造してでも――――――」



 ゴォォォォオオオオンンンンン!!



 宮廷が大きく揺れる。

 窓がバリバリと音を立て、一部は割れて砕け散った。

 あちこちから悲鳴が聞こえ、給仕の女が部屋から飛び出してくる。


 地下から突き上げられるような揺れ。

 ドラヴァンはハッとなって下を向いた。


「くそっ! 馬鹿息子め!! 全然封印できていないではないか!!」


 吐き捨てるのだった。


本日も無理のない程度に頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シーモア限定で6月30日配信開始です!
↓※タイトルをクリックすると、シーモア公式に飛びます↓
『宮廷鍵師、【時間停止】と【分子分解】の能力を隠していたら追放される~封印していた魔王が暴れ出したみたいだけど、S級冒険者とダンジョン制覇するのでもう遅いです~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


書影が出ました! 2月10日発売! こちらもよろしくです。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
馬鹿王なのかフリだけなのか知らんけど、馬鹿息子に魔王の封印任せるって馬鹿親だよな この世界の魔王は通常の魔王と違うけど、怒ってんのは間違いないし
国王無能すぎんか… 魔王封印してる人間を追い出したことを何も思わんのか しかも国家揺るがすレベルの災厄を封じる大役を努めてたものを 遅かれ早かれ滅びるぞ
[気になる点] そういや、申請した予算の使い道ってどんなんだったんだろう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ