表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未知なるカンパネルラ  作者: 成瀬一月
1/7

第一話 タスク

目が覚めると、夕日の鮮やかなオレンジ、窓に反射したその光が全身を包んでいた。


まだ頭がぼんやりとしている。

心地よい揺れ、ふかふかの椅子。


どうやらいつの間にか寝てしまっていたらしい。

高校に入ってからなんとなく始めたバスケットボール部が案外楽しくて今日も練習試合でヘトヘトだった。


「寝てたのか…ここは…?」


眠い目を擦り、窓の外を見ても夕日と海に光る水面が一面に広がっているだけだった。

いつの間にか遠くに来てしまったようだが、ここが一体どこなのか見当もつかない。

この車両には他には誰もおらず、ガタンガタンという音だけが微かに響いているだけ。


「次の駅まで待つか…」


とにかく次の駅で折り返す他道はない。

一息をついてまた瞼を閉じた。


揺れに身を任せていると、ふと昔の事を思い出す。


俺にはスバルという双子の兄がいた。

今は離れて暮らしているので、記憶にあるのは小さい頃…9歳までの記憶だ。

理由はいたって単純、両親の離婚でそれぞれが引き取られたからだ。


16歳の今、気にならないと言えば嘘になるが、7年も会わずにいるといくら双子だからと言っても似ても似つかない他人になっているだろう。

血を分けた兄弟が他人になってしまうのではないか、そう思うと一歩踏み出せずにいた。


 記憶の中のスバルは、いつも笑っていた。

俺を呼ぶ時には『タスク、タスク』と二回名前を言うのが癖だった。


何故こんな事を思い出したんだろう。


閉じた瞼の向こうに陽の光を感じながら、ふぅ、と息を吐いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ