表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自信の正体

作者: はつは

自信の正体しってるか?


わかんない。

ありがとうの意味しってる?


有ることが難しいこと。から、他人からの好意に対して感謝すること。


つまんない。

じゃあ感謝の意味しってる?


感恩報謝、、、

いや、自信の話を、、、


どうせ難しくてわかんないもん。


言葉の意味は言葉を崩していくだけだよ!


それが、難しいんだってば。


そうだな。笑

自ぶんのことを人に言う

俺はそう捉えている。


自分のことを、人に言う?

ほら難しい。

先輩の、そういうとこなかったら素敵なのに。

理屈っぽいの人気ないよ?


自覚してるよ。

でもいい。俺は同世代以下には変人と言われる自信がある。


どんな自信よ。


自分のことを誰よりも自分が知ってるってことさ。


自惚れてない?


どうかな。かもしれない。

だからより、自分を知るために学んでるんだ。


そういうところは、好きだなぁ。

でも能ある鷹はって、あれの方が良いよ。


出そうが隠そうが、鷹を知ってるやつにはバレてるよ。


えー、好きな言葉だったのにぃ。


出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない。

出していかなきゃホントの自分には気づけないよ。


そうだね。感情だけじゃなく違う視点で見ることも大事ね。

ま、たまにはいいこと言うじゃん。


それは照れ隠しか?


いじわる~!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ