表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

ルール・ザ・ワールド #3

 難読漢字等でルビを多用しています。

 その為、読み辛いと思われる向きもあるかも知れませんが、ご容赦下さい。

「ホントに、私が悪いんです! 全面的に! 間違いなく! だからあのお兄さんを」

寶生(みばい)さん、ね」

「そ、そうです! ミバイさんを無罪にして下さい!!」

「無罪ってねぇ……。それは僕らが決める事じゃないから……。まぁ、そういう風に伝えときますけどね」

 そうオジサン警官は言った。若干ウザったそうに。

「お願いします! ミバイさんに迷惑かけたくないんです!」

「迷惑、ねぇ……。まぁ、そこまで言うなら、ちゃんとその通り、伝えますから」

 そして警官は書類を自分の黒いカバンにしまい、退室していった。

 入れかわりに入室してきたのは、お母さんと、男の人……。

「……あ!」

 あのお兄さんだ! ミバイさんっていう……。

「どうしても本人に会って謝りたいって言うから」

 お母さんはそう言った。隠しきれない嫌悪感をともなって。

 いや、違うの! この事故は私が全面的に悪くて、ミバイさんは1mm(ミリ)も悪くないの!!

 私はそう言いたかった。でも、何故か言うのがためらわれて、ほんの少し身体を前傾させるにとどまった。

「あの……(リン)()さん、この度は僕の不注意で、本当に、すみませんでした」

 この世の終わりかのごとき表情をしたミバイさんは、そう言って深々と頭を下げた。

「あ……! いやっ、やめて下さい! 今回の事故は私の不注意が原因なんで! 謝らなくちゃいけないのは私の方です。飛び出してしまって、迷惑かけて、本当にすみません」

 私は必死に謝った。けど、ミバイさんが私の名前を憶えていてくれた事がうれしかった。

「でも、事故を起こしてしまったからにはこちらに責任があるんで。申し訳ありません」

 ミバイさんは身体を直角近くまで折り曲げ、一向にお辞儀をやめようとしない。私はもう、言いようの無い悲しみがこみ上げてきて、思わず泣きそうになった。それは、分かりやすく言えば後悔、もっと言うと(ざん)()悔恨(かいこん)によく似たものだった。

 何で私はあんな不注意な事をしたんだろう? あそこでカーブミラーを見て、停まってさえいれば、ミバイさんがこんなに謝る事もなかったのに。世界の終わりのような顔で病院に来る事もなかったのに。私もこんなケガをする事もなかったのに。入院費、治療費を両親に支払わせる事もなかったのに。

 私のせいで、みんなに迷惑をかけている。そう実感できて、もう溢れてくる涙が止まらなかった。

 急に泣き出した私に、お母さんもミバイさんも困ったらしく、お母さんが

「やっぱり、まだ早かったんですよ。すいませんけど、お帰りねがえますか?」

 とななめ下を見つめながら強めの口調で言うと、ミバイさんも申し訳なさそうに

「あ、はい……。あの……すみませんでした。コレ、よかったらお(おさ)めください」

 と言って、ロゴマークが印刷されたクリーム色のビニール袋をサイドテーブルに置いた。お母さんはぞんざいにミバイさんを部屋から送り出して、私のもとに来ると、

「いい? 凛乎。事故は、凛乎は悪くないの。全部、ミバイさん(あのヒト)が悪いのよ。そういう風にすればいいのよ」

 と、私の手をにぎり、顔と顔を近づけ、眼と眼を合わせて言い聞かせるようにささやいた。正直、私はお母さんの、ときどき感じるこんな強い「圧」が嫌いだ。「押し出し感」とでも言うんだろうか? こうなった時のお母さんには、何を言っても無駄だ。聞く耳を持ってくれない。

 私はお母さんの眼から視線をそらし、「うん」と小さく答えておいた。


 もちろん、それに従う気は最初から無かった。

 本作は架空の創作物(フィクション)です。

 文中に登場する人物名、団体名等は、現実のものとは関係ありません。

 また、文中に実在する著名人名、企業名、商品名等が描写された場合も、()れ等を批評・誹謗する意図は一切ありません。


 書き置きのストック分が尽きてしまったので、()れ以降は逐次書き上がり次第、更新していきます。

 もし此の欄をご覧になって下さっている方が居られましたら、忘れた頃に投稿されていると思われますので、其の際には何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ