表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソドム・パラノイア  作者: Y
heaven can wait
47/301

46:浄罪界のスカーレット

 浄罪界(れんごく)のスカーレットは、もう()()()()()()()()()()()()ことはできなくなった。狂姫(きょうき)さんがすごくがんばったから。本当に、本当にがんばったから。


「すごい……」

「すすすすごいっすね……」


 私達の戦いは、一足先に終わった。途中からセカンドステージも、意識して使えるようになってたし。(博士を無傷で守りきれたのはそのおかげ。)


「この街には優秀な選手が揃っているからな、ハンターなどには負けんよ」

「博士、大丈夫?」

「ああ、おまえが盾になってくれたおかげで一つの傷もない。だが少々疲れたのでね、座らせてもらうよ。メメメスおまえも休め、クロックアップはもういいだろう」

「そそそうっすね、めめめ目がいい痛いっすすす」


 そう言って笑うメメメスは、とてもいい子なんだと思う。


「はぁ、な、ななんか頭がクラクラするっす。そ、それにしても狂姫(きょうき)さん強いっすね。相手も化物っすけど……」

「ああ、狂姫(きょうき)S()()()()()()()()()()()()だからな」

狂姫(きょうき)さん、試合でみるよりずっと……」


 ()()()()()()()()()()()()()()()しか出せなくなったスカーレットに、狂姫(きょうき)さんは何箇所か傷を負わせることに成功している。


狂姫(きょうき)さん、戦士って感じでかっこいいぜ。間違いねぇ、あの人なら、スカーレットをぶっ殺してくれる……!」


 朝日が狂姫(きょうき)さんと剣を照らす。私の腕と同じ色(綺麗な金色)の剣が、スカーレットの喉に突き刺さる瞬間を――――。


「あ! 剣が!」


 スカーレットの炎が目もくらむような輝きを見せて、剣が……溶かされた。スカーレットの喉を貫く前に。


「そんな……」

「いや、悪くない(・・・・)。あれでナノマシンを全て消費させたはずだ。作戦通りだな」

「え?」

「ああ、あの炎さえ攻略すれば純粋な肉弾戦。そうなれば狂姫(きょうき)の分野だ」


 スカーレットは狂姫(きょうき)さんに殺されないために、残る全てのナノマシンを使って剣を溶かした――! つまり、もう炎は……!


狂姫(きょうき)さん! がんばれ!」


 心の中で「勝って」と願う。すごく、すごくそう思う。そしてその時、私には()()()()()()()()狂姫(きょうき)さんが「ありがとう」と言った声が。


「え、え……え……」

「ソドム、落ち着け! メメメス、私が合図したらあれを拾え! いいか、今は動くな」

「はいっす!」


 なんで、なんで、なんで。あれって、あれって……狂姫(きょうき)さんの……。


「ソドム、時間がない。意味がわからんと思うが私の言うとおりにしろ。スカーレットが私達を狙う前に!」

「は、はい」

「見ての通り狂姫(きょうき)は負けた。さすがにあの傷は回復できない。だから今度はおまえが戦うんだソドム」


 わ、私が……狂姫(きょうき)さんを倒しちゃった人と……?


「私を信じろ、おまえならサードステージに入っても帰ってこれる。()()()()()()、だから信じて私の血を飲め」

「血……?」

「そうだ、私が良いと言うまで飲め。私の血はおまえのサードステージの起動コード、それに404のキャンセルコードだ」


 博士? どうして手首を切って……。あ、だめだよ、血が出てるよ。


「しっかりしろ。おまえはこれから地獄を見る」

「うん……」

「それでも、私達を守ってくれ」

「うん……」

 

 そうだ、今は――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ