表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/124

95 乙女の真実②(???視点)

 それからの折笠先輩は、さすがの一言だった。

 

 幼児の時から転生者であることを公言。生まれ持った土魔法の才能を惜しげもなく駆使し、次々と村を発展させていった。

 森谷商店の設立、巨大な宿屋であるうっかり魔女邸の建築、豚狩村へのトンネル開通など、あげれば切りが無い。


 ちなみに私は転生者であることをカミングアウトする勇気を持てずにいた。

 ただでさえ蒼の魔導師として生まれ奇異な目で見られているし、たまに誰かに監視されているような、妙な視線を感じることもある。そんな状況で転生者ということになれば、どうなってしまうか。両親も私に嫌気がさし、村を追い出してしまうかもしれない。

 もちろん両親はいい人たちだ。そんな事はしないに決まっている。だが、いざ言おうとすると勇気が出なくなってしまい、気がつけば5年もたってしまっていた。

 

 だがら、折笠先輩と話すときは、年齢相応の話し方で接していた。


 恋敵もいた。『わしは~』とおばあちゃんみたいな話し方をする黒猫の女の子だ。

 あいつがいるときは、わざと折笠先輩を連れ出してみせた。

 あの悔しそうな顔を思い出すだけで、ごはん3杯はいける。

 

 そんな折笠先輩との幸せな日々。だが、それはある日突然終わりを告げた。

 無駄にデカイ乳で折笠先輩を誘惑するエマニエルというおばさんが突然現れたのだ。

 

 私は独学で習得した風魔法『盗み聞き』を駆使して、エマニエルと折笠先輩との会話を盗み聞きをした。

(昔から魔法は得意だったが、風魔法はその中でも得意だ)


 エマニエルは召集令状を盾に、折笠先輩を無理矢理連れ出して龍都に連れて行くという。

 私の危機センサーがびんびんと鳴った。これは前世と同じパターンだ。折笠先輩はどんな面倒ごとも断ることはない。このまま前世と同じ道を辿れば、また折笠先輩が……折笠先輩!

 

 私はいてもたってもいられなくなり、家を飛び出した。

 

 その後の記憶は鮮明ではないが、魔力が暴発して折笠先輩の家を吹き飛ばしてしまったことはよく覚えている。

 

 最近魔力のコントロールが効かなくなり始めていたのは感じていたが、まさか折笠先輩の前で暴発してしまうなんて。

 

 手に魔力を集中させてみる。暴発したときほどではないが、やはり安定していない。

 

 ……私は折笠先輩に近づいてはいけないのかもしれない。

 

 近づけば、またいつか暴発してしまう。折笠先輩に迷惑をかけてしまう。

 

 でも。

 

 それでも。

 

 私は折笠先輩に会いたい!

 

 そうだ、自分の気持ちに嘘はつけない。龍都の方角なら大体分かる。

 風魔法を上手くコントロールすれば、体を浮かせて飛んで行けるはずだ。

 

 折笠先輩に、すべてを打ち明けよう。折笠先輩なら分かってくれるはず。もう、私を捨てたりしないはずだ。

 

 私は意を決すると、そっと玄関の戸を開け風魔法を展開。

 

 ――さあ、飛んで!

 

 私は大きな爆発音と同時に身を浮かす。よし、飛べる!


「なんの音だ!」


「きゃあ! 乙葉!」


 ごめん、ママ、パパ。でも、私どうしても行かなきゃ!

 

 私は風の出力を上げ、龍街であろう方向へ向かって飛び立っていった。

更新頻度についてご連絡があります。

詳しくは活動報告へどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ