表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/124

9 森に住む魔女(千春視点)

 「ギヤッ! ギャッ! ギャッ!」


 森にゴブリンの笑い声がいくつも重なってこだました。

 いつ聞いても不快な鳴き声だ。


 ゴブリンというのは、緑色の肌をした子供のような姿をした魔物だ。人のような姿をしてはいるが、あまり知性は無い。

 群れが増えると村が襲われてしまう事があるため、増える前に駆除する必要がある。

 今森にいるゴブリンの集団は200を超えてしまっており、森谷村はいつ襲われてもおかしくない状態である。


 あたしは師匠より命を受け、この森近くに住まいを構え、異変がないか監視を行っていた。


 監視を命じられた期間は4年間。


 特に問題が起こることも無く、あと半年で任期が満了というところで事件は起きた。


 その日は朝からずっと魔法の修行に明け暮れいたが、頑張り過ぎてしまったのか、森の異変を知らせてくれる魔道具、森のお知らせ君(作:師匠)がアラームを鳴らしているのに気付かず、朝になってアラーム履歴を確認し、青ざめた。


『午後8時24分 ≪森の主≫消滅』


 ヤバい。師匠にどやされる。いや、下手したら破門??


 あたしはここで更に失敗をしてしまう。直ぐに師匠へ報告の手紙を出すべきであったが、破門になるかもしれないとの恐怖で、愚かにも報告を怠ってしまったのだ。


 その後、聞き込みを続けた結果、10年前に家を飛び出した東家の長男が、あの森の主が消滅した日に森下村へ帰ってきたらしい。


 竜街の有名な剣術道場で修行を積み、冒険者Bランクの実力者とのことだが、森の主を倒すには明らかに実力不足だ。

 

 その時、ちょうど師匠より竜街への一時帰還命令が出た。私は失態がバレたかと震え上がったか、違った。師匠の研究で人手が不足していたため、お手伝い要員として呼ばれたのだ。


 帰ってくる頃には、森の主もひょっこり帰ってきていて、すべて解決してないかナー、なんて、淡い期待を抱いていたが、出迎えてくれたのはゴブリンの集団御一行。私は頭を抱えた。


(あの日帰ってきた東家の長男に話を聞いてみるしかない)


私は意を決して東家に向かうことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ