77 龍選隊再び
「あー、そうだそうだ。忘れてたよ」
「忘れますか普通……」
エマニエルさんが心底あきれたように言った。
「ごほん……。巧魔っちはエマっちから何で呼ばれたか聞いてる?」
「詳しくはまだ伺ってませんが、戦争が始まると聞いてます」
「そうそう、呉の動きがきな臭くなってきていてね。早ければ半年以内に東に侵略してくるだろうと見ている」
「半年ですか。随分急ですね」
「ああ。そしてここ200年、この国では戦争は起きない平和な時代が続いた。だがら、みな平和ボケしている。対して呉は、年がら年中戦争をしていた国だ。そんな国同士が戦ったらどうなるか分かるかい?」
「勝負にならないでしょうね」
日本だってそうだった。皆平和ボケしていて戦争なんておとぎ話の世界の話だ。あの時隣国に襲われていたら、ひとたまりもなかっただろう。
「その通り。勝負にならなかった――が、状況は大きく変わった」
「どういうことです?」
「君さ」
「僕……ですか?」
「パワーバランスは契約者が何人いるかで大きく変わってくる。これまでこの国にいた契約者は2人。龍と兎の契約者」
「兎は、豚助さんですね。とすると、龍が正義さんか」
「ああ。で、巧魔っちが生まれた。これでこの国には3人の契約者がいることになる。対して呉は2体の契約者しかいない。それでやつらは焦っているんだ。第十三支の契約者が成長されてしまうともう勝機は無いってね」
「そうか。それで戮が来たのか……」
「うん。だがそれも失敗した。戮の気まぐれのおかげでね。そこで呉は国を動かす事にした。いや、もともとその計画だったのかもしれないが」
「そうですね。あの日、戮は6年後にまた会うことになると言っていました。戦争の事を知っていたんだと思います」
「そして、それは早ければ3か月後に迫ってくる。――そこで巧魔っち。君にやってもらうのは燕との同盟を結ぶ大使になってもらうことだ」
「燕との同盟?」
「今東大陸には呉、東、燕の3国がある。呉と戦争しているときに後ろから燕に刺されれば、俺たちはバットエンドさ。そこで、巧魔っちには燕へ赴き同盟を結んできてもらいたい。あ、これ国王命令だから」
「まあ行けと行きますが……なんで僕なんです?」
「第十三支の契約者というだけで、燕に与える影響力は大きい。君は歩く国家戦力だからね。それが直接大使として来たとなれば、燕も無下に断るわけにはいかないだろう」
「出発はいつですか?」
「一か月後だ。それまで龍都で待機していてくれ。もしかしたら呉が何か仕掛けてくるかもしれないからね。あ、そいえば|龍姫≪りゅうき≫が巧魔っちに会いたいって言ってたな」
「龍姫? 誰です?」
「第五支の龍だよ。俺っちが契約しているね。街の道場にいると思うからさ。後で顔を出してみてくれ。この町にいる間、道場で鍛えてもらうってのもいいかもしれないねー」
道場……。そういえば父さんからも道場に顔を出すように言われてたな。俺の爺さんに当たる人が経営しているとか。後で行ってみるか。
◇◇◇◇◇◇
俺たちはエマニエルさん、正義さんと別れ、城を後にした。
「巧魔氏、鈴音氏、こっちですー!」
城を出ると千春さんが待っていてくれた。
千春さんが予約してくれた宿に入るとカウンターでチェックインの手続きをした。
「あれ? 二人部屋?」
「あたいは師匠の家に部屋がありますです。なので、巧魔氏と鈴音氏の部屋です」
「ああ、そうなんですね」
「鈴音、二人部屋だけど大丈夫?」
「ふん。勝手にせい」
「……なんか機嫌悪いの?」
「別に」
鈴音はそう言うと宿の出口へ向かって歩き出した。
「おい、どこ行くんだよ?」
「夜には戻る」
そう言うと鈴音は宿を出て行ってしまった。
「……鈴音氏は二人部屋は嫌でしたか?」
「いや、そういうわけじゃないと思うんですけど。……なんか王室で話をしてた時から機嫌が悪いみたいで」
「鈴音氏が不機嫌な顔を見せるなんて珍しいです。巧魔氏、よっぽど悪いことをしましたです」
「ええ? そうかな?」
「間違いないです。……巧魔氏、よっぽどハレンチな事を言ったに違いないです」
「いやおっさんか俺は」
うーん。どうしよう。でも鈴音が怒ってる理由がさっぱり分からない。
誰か鈴音の事に詳しい人に相談しようかな。……鈴音さんに詳しい人と言えばエマニエルさんかな。
今度会ったときに相談してみよう。
俺は千春さんと別れ、宿で一息ついた後再び町に出た。
城で話のあった道場に顔を出すためだ。
誰かに道を尋ねようとした所、一番会いたくない人達にばったりと出くわした。
「あ、あんたは!」
龍選隊の皆さまご一行とばっちり目が合う。
「ははは、……どうも」