表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/124

66 二百年前の追憶四(鈴音視点)

親父、風呂を用意してくれ。寒くてかなわん」

「おや、お連れさんですか。これはまたかわいらしい」


 カウンターに座ると、湯気を立てた茶が二つ出てきた。


「お風呂はもう温まってますよ。雪に降られてお冷えになってると思いましてね」

「おお、気が利くのう。じゃあ入るかゴミむす――」

「エマニエルだ!」

「エマニエル。やはり北の出身か。ワシは鈴音じゃ。じゃあ親父、風呂を借りるぞ」


 エマニエルは一緒に入ることに凄く驚いていた。どうやら北では一緒に風呂に入る風習がないらしい。


「おい、エマニエル。なぜ布で前を隠す? ……まさか男じゃったか?」

「あたいのような美人が男なわけあるか! いやだって恥ずかしいじゃねえか」

「ふーん。……それっ!」

「きゃ?!」


 ワシは一瞬のスキをついてエマニエルの布を取り上げた。

「ふふふ。郷に入っては郷に従え……むむむ」


 ……こやつ、小さいナリして意外と出るとこが出ておるではないか。


「……負けたわ。完敗じゃ」

「お、おいタオル返せよ!」

「煩いわ! こっちにこい、その小汚い髪を洗ってやる」

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 エマニエルの体を洗い終わると、二人で広い湯に浸かった。ここは五人まで入ることの出来る宿泊客専用の温泉なので、二人で使うには十分すぎる広さがある。温度が少し低めなため入る前に沸かす必要があるが、店の親父が気を効かせてくれていて助かった。


「ふひぃー、よみがえるのう。寒い日は風呂が一番じゃ」


 特にこの宿は、温泉を引いているから芯から温まる。少々値段は張るが、この気持ちよさには変えられぬ価値があるのだ。

「ふぅぅぅ、気持ちいいー。お風呂なんて何ヵ月ぶりかなあ」


 エマニエルは随分と幸せそうで、少し涙ぐんでいるようにも見える。よほど辛い生活を送っていたのであろう。


「で、なんでお主は追われとったんじゃ?」

「……昨日ギルドで盗賊団討伐の仕事を受けたんだ。難易度は低めだったし、大丈夫だと思ってたんだけど……その……」

「いざとなったら魔法がを発動させられなかった、かのう」

「なんで分かったの?!」

「ワシはちと特別製での。ある程度人の気持ちを読み取れるのじゃ」


 エマニエルの心は恐怖心で満たされていた。それは敵に対する恐怖心では無い。魔法を発動すること自体に対しての恐怖心のように思われた。


「……何があったのか聞いても良いか? まあ、言いたくなければ無理強いはせんが」


 エマニエルは顔を半分風呂に沈めてブクブクと泡を作り始めたが、やがて観念したように話し始めた。


「……あんたには恩があるから話すことにするよ。あたいの姿をみれば、ノーソルド大陸から渡ってきた北の民だということは分かってると思う。あたいはそこの、魔道軍副隊長だった」

「副隊長、だった?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ