表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/124

49 挑発

 正義はどかっと俺の横に座り、あぐらをかいた。うん、イケメンはあぐらをかいてもイケメンである。しかし、何となくこの人の近くにいると気後れする。あまりに堂々としていて、本当にただの行商人なのか? と疑いたくなってしまう。


「ええ、楽しんでます。今日は素敵な村へ案内していただきありがとうございました」

「巧魔っちー、そうかしこまるなよー。今日はめでたい席なんだぜい」

「そうですね、分かりました。ーーところで、正義さんはどうして豚狩村に物を売りに来ているんですか?」

「んー? それは儲けも出ないのにこんな遠くに来る必要無いんじゃないのーってことかい?」

「ええ、おっしゃる通りです」

「巧魔っちは若いのに商魂(しょうこん)逞しいねえ。これは俺の趣味みたいなもんだよ。本業は別にあるんだけどねえ。部下があんまり厳しいもんだから、こうしてたまに抜け出してくるんさ」


 部下が厳しい? なんだろう、あんまり慕われて無いんかこの人。そんな印象は受けないけどな。


「それは大変でしたね。ここは良い村です。いい気晴らしになるでしょう」

「お、解ってるねー巧魔っち。ここは酒も一級品なんだ。どうだ、一杯やるかい?」

「ははは、僕はまだ子供ですよ。20年後にお付きあいしましょう」


 猿彦さんあたりを連れてくれば大喜びするだろうな。今日はちょうど龍都に仕入れに行っていたから同席出来なかった。後で会ったときに伝えておこう。


「ところで、話は変わるんだけどー。ーー巧魔っちは(へび)の契約者に目をつけられてるんだって?」

「……どうしてその事を?」


 別に隠しているわけではないか、公表しているわけでもない。それを守谷村の住人でない正義さんが何故知っているんだろう。


「まあ、行商人をやってると色々情報が入ってくるのさ。厄介な奴に目をつけられたね」

「知っているんですか? 戮の事を?」

「大した情報は持ってないけどねー。危険な奴だってことぐらいは知ってるよん。そうだー、いい機会だからさー、僕が稽古をつけてあげようかあ?」

「正義さんがですか?」

「こう見えて、ある程度の心得は持ってるんだよねー。ほら、行商人って長距離移動が多いから何かと危ないでしょー?」


 正義さんを改めて視る。確かに、筋肉は引き締まっており鍛えているように見える。だが、所詮は行商人だ。稽古なんかして怪我をさせてしまっては申し訳ない。ここは穏便に断ることにしよう。


「申し出は非常に有難いんですが、自分はゴーレムを作ることしか能が無くて、稽古をつけていただくまでもありません」


……俺がそう言うと、正義さんは腕を組んで「うーん」と考えるようなポーズをとった。


「……そっかー。巧魔っちは巳に襲われた時も、油断をしたせいでボロ負けしたって聞いてるからなあ。今回も油断して行商人なんかに負けっちゃったら、みんなに示しがつかないようね」

…………油断など、俺はもう、していない。(やつ)にしてやられてから5年。次に会うときには必ず勝つ、その事だけを考えて修行を積んできた。

「……油断なんて、していませんよ」

「うんうん、口だけなら誰でも言えるよね」

「いいでしょう。稽古、つけて下さい。正義さん」

「んー? いいのかな? 油断をして僕に負けっちゃっても」

「ははは、そちらこそ、油断をして5歳児に負けてしまわないように気を付けて下さい」

「そ。じゃあ、さっそくやろう」


 正義さんはそう言うと、にやりと笑う。余裕があるのか?

 いいだろう。正義さん、その余裕、すぐに払拭してあげますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ