表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/124

28 銀髪の行商人

「それで、このチビどもは何しにここに集まったんじゃ?」


 ようやくミニゴーレムをかき集め終わり、一段落ついたところで鈴音が問いかけてきた。


「さっきも言ったけど、補給だよ。俺の魔力をミニゴーレムに渡して、村中に配ってもらうんだ。それでは、『ミニゴーレム、お腹すいたら手を上げて』」


 命令に反応し、ミニゴーレム達が一斉に手を上げる。


「飯だけは素直なようじゃの」

「まあね。はい、じゃあ順番にーーコラ押さないの! 順番順番!」


 ミニゴーレム達は我先にと俺の廻りに押し寄せる。ペンギンの飼育員になった気分だ。


「はい、みんな1列に並んでー。ったく、1列に並ぶようにプログラミングしてるはずなのになあ」


 鈴音にも人形(ひとがた)になって手伝ってもらい、ようやく1列に並ばせた。

 ミニゴーレムは短い手を懸命に伸ばして催促している。表情が無いが、「ハヤクハヤクー!」と言っているのだろう。

 ゴーレムの手に俺の手をピタッと合わせる。俺も4歳児なのでそんなに背が高くないが、それでもミニゴーレムは俺の半分以下の身長のため、少しかがむ姿勢になる。


「じゃあいくよー。『補充』発動」


 ミニゴーレムはプルプルっと震えると、パカーっと口をあけながら充電されている。気持ちいいのだろうか?


「はい、終わり。次のゴーレムおいでー」


 俺は次々と手を伸ばすミニゴーレムに魔力を補充していく。

 と、何故か鈴音が列に割り込んできた。

「さて、次はワシの番じゃな」

「え。やだよ。何で鈴音に補充しなくちゃいけないんだ」

「土くれに補充はしてもワシにはしてくれんのか? 不公平ではないか。ワシの主人ならば責任を持ってワシに補充すべきじゃ!」

「どんな理屈だ! 鈴音は補充する必要無いだろ」

「いやじゃ! そうやってゴーレムばかり構ってワシの事はちーとも相手をせんではない――」


「ーーこれが噂の『ゴーレムタッチ』ですか。いやはや可愛いですなあ」

「いやあ、私なんかこれを見るためだけに、昨日『うっかり魔女邸』に1泊してしまいましたよ」

「お前さんは運がいい! 俺なんか3泊目でようやくだ! 月に2度しかないレアイベントだからなあ!」

「ううー、拓海(たくま)くん可愛いなあ(カシャカシャ)」


「……おい。なんじゃあの不審なやつらは」

「ああ、あの人達は武器を買いにやって来た行商人だよ。何故か最近補給をしてるところをああやって遠巻きに眺めてるんだよねー」


 去年辺りから段々と人が集まり始め、今ではああやって遠巻きに10人前後の人がこちらを眺めるのが通例になっている。店が開くのはまだ先なんだが、暇なんだろうか?


「むう! オイ貴様(きさん)ら! ワシの主は見世物では無いぞ! 散れ散れ!」

「おいおい、何も追っ払わなくても……ん?」


 慌てて逃げていく中に、帽子を深くかぶった怪しい行商人がいる。帽子の隙間からのぞく髪は真っ白な銀髪で、手にはカメラのような物を持っている。俺が知る限り、この世界にカメラは存在しないはずだが。見間違いだろうか?


「あの白い髪の人、どっかで見たことある気がするなあ」

「……あの銀髪。……まさかのう」

 

 そうこうしているうちに、白い髪の怪しげな行商人は姿を消してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ