表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/124

10 東郷家(千春視点)

 東家の敷地に入ると、ちょうど離れにある小さな草庵の扉が空き、中から出てきた黒い髭を蓄えた人物と目が合う。


「おや、可愛いお客さんだ」

「あ、こんにちわです村長」


東郷(とうごう) 龍一郎(りゅういちろう)氏は

東郷家の元当主。ご長男である晃一氏が家に戻られてからは、家督を晃一氏に譲られて、自分は離れに小さな小屋をたて、奥さんと一緒に慎ましい生活をおくっている。家督を譲ったあと、周囲から請われて村長となった。


「はっはっは。村長なんて肩書きだけですよ。このようなぼろ家にわざわざ東の魔女様にお越し頂くとは。本日は何用ですかな?」


「ええ、実は……」


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「晃一、いるかな?」

「親父どうした? って、お客さんか。お嬢ちゃん、どうしたのかな?」

「あたしの名前は草薙(くさなぎ)千春(ちはる)です。宜しくです。師匠の命令で北の森の監視を行っておりましたが、今から約半年前に森の主が消滅してしまうという異常事態が起きました。その為、今森は生態系のバランスが崩れ、ゴブリンが大繁殖してしまっておりますです。半年ほど前森に異変について、何か知っておられませんでしょうか?」

「ああ、森の魔女のお弟子さんか。しかしまいったな。あれ森の主だったのか? 半年前に殺しちまったぞ」


「…………え? いやいやいや、そんなはずはないです。 森の主はグレーターウルフです。 Aランクの冒険者が何人かでパーティーを組んでようやく倒せるレベルですよ? 単独であれは、それこそSランクの冒険者でなければ……失礼ですが、晃一氏にそこまでの実力があるとはとても」


そういうと、晃一氏は気まずそうにポリポリと頭をかく。良かった、どうやら冗談か何かだったみたいだ。


「……んー、倒したのは、たぶん俺の息子だ」

「む、息子さんが森の主をですか? 晃一氏はまだお若いようですが、息子さんはおいくつですか?」


 晃一の頭をかく手が加速する。


「えーと、こう言っても信じちゃくれねえと思うんだが。いや、俺も半信半疑何だが、菫は間違い無いって言うし……。息子は今月で6ヶ月だ。ゼロ歳6ヶ月になる」

「…………ご冗談をです」

「ま、まあそういう反応になるよねえ。ハハハハー」


晃一氏の乾いた笑いと共に、頭をかく速さは光速に迫らん勢いへと加速されていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ