表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

6-掲示板♯2

【集え】珍しい種族について語るスレ【珍種族】



ここは種族について書き込むスレです。


スレはマナーを守って正しく使いましょう。



1:名無しの人種

スレ建て乙~。さて、どんな珍しい種族&職業が出てくるかな~。


2:名無しの真・人間

下等な人間よ私は真・人種である。跪け!

どう?


3:名無しの人種

→2

いらついたけどキャラ作りっぽいから許す。


4:名無しの悪魔種

→1~2

どっちが上なんだ?ちなみに俺は悪魔種です。


5:名無しの天使種

私は天使種で~す。


6:名無しの鬼人種

俺は鬼人種だ。


7:名無しの人種

→4~6

こう見るとたくさん種族居るな………俺なんてランダム引いたのに人種なんだぜ……


8:名無しの真・人種

→7

それを言うなら私もだよ?人種の上位種って言うだけだし。


9:名無しの吸血種

吸血鬼ここに見参!貴様らのチヲ吸わせろ~。


10:名無しの鬼人種

どんどんいろいろな種族が集ってきたな。


11:名無しの真祖の吸血種

ここで私がかっこよく登場!


12:名無しの吸血種

→11

え!?上司…だと!?


13:名無しの大天使種

そして私も遅れて登場。


14:名無しの天使種

→13

私の上司も居るわww


15:名無しの人種

みんな良いな………


16:名無しの吸血種

→15

そんなにいいもんじゃねえぞ。俺の場合は夜以外の時間帯は常にステータス半減されるデメリットがある。そのかわり夜の時間帯や明かりのない暗い場所ではステータス3倍になるけど。


17:名無しの真祖の吸血種

→16

私は魔法以外のスキルが入手出来ないデメリットがあるわ。ただ吸血種と違って時間帯はステータスの半減とかはないし、夜はステータス4倍だね。


18:名無しの人種

→16~17

希少種族は大変なんだな……


19:名無しの鬼人種

→15

俺は主な武器が棍棒、もしくは刀しか装備出来ないことがデメリットかな。その代わり攻撃力が常に2倍だけど。


20:名無しの悪魔種

→15

俺は武器が魔導書?限定なのがデメリットだろうな。代わりに魔法力が常に2倍だね。


21:名無しの天使種

→15

私は武器の限定は無いわね。その代わり闇属性の被ダメージは2倍で光属性の与えるダメージは2倍だからまぁまぁいい調整なのかな?


22:名無しの大天使種

→21

私も似てますね。私の場合は闇属性の被ダメージは3倍で光属性の与えるダメージは3倍になるぐらいでしょうか。


23:人間種

→16~22

意外といい調整されているんだな。デメリットもメリットもいい感じで。


23:ドワーフ種

お前ら大変じゃぞ。


24:人種

→23

どうしたドワーフさんやい。


24:ドワーフ種

エグい種族当てたプレイヤーがいる。しかもその子は配信中だ。


25:名無しの人種

→24

具体的にはどれくらいエグい種族なんだ?


26:名無しのエルフ種

→25

それなら僕が説明しよう!


27:名無しの悪魔種

→26

出たな、どこにでも居る解説ニキ。それでどんな種族なんだい?


28:名無しの鬼人種

→27

気になるんかい!まあ俺も気になるけど。


29:名無しのエルフ種

まとめたぞ


プレイヤーネーム サキ

種族 武神(獣人種)


武神─攻撃力・器用・敏捷値・運以外は全て0でレベルアップやSPの増加は出来ない。

1レベル上がるごとに50SP手に入る。


他にも種族特性の

【固有スキル】身体能力超上昇Lv1 攻撃力超上昇Lv1 敏捷値超上昇Lv1 爪術Lv1

 がある。


30:名無しの大天使種

→29

なかなかに尖っておりますね。


31:名無しの人種

→29

一見ぶっ壊れだけど防御力0は特にきつそうだから尖りすぎてるな。





 そうして種族を語るスレは盛り上がっていた。

 最近やっと掲示板に慣れてきました。この調子で頑張っていこうと思います。


 この作品が面白ければ『ブックマーク』や『評価』を宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ