表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

3.

 私は手紙に記されていた日時に、ラフレーム家の屋敷へ到着した。


 広い部屋に入ると、私の婚約者を奪ったアネット、及びラフレーム家のみんなの視線が、一斉にこちらを向いた。


「おい! なんでこのクソ女がここに来るんだ! 今日は、遺産の相続のことで集まったんだろう!?」


 最初に叫んだのは、グリフだった。

 まさか、また彼に会うことになるなんて、思ってもみなかった。

 どうせ最後だからと思って、前回会った時に本音をぶつけたので、少々気まずい。


「そうだ、こんなのおかしい! どうして彼女がここにいるんだ!」


 非難するようにそう言ったのは、私の元婚約者のダリルである。

 彼の隣には、寄り添うようにアネットが座っていた。

 そして、そのアネットも、私の方を見て……。


「そうよ! どうして彼女がここにいるの!? 彼女はもう、ラフレーム家の婚約者ではないのよ!」


 彼女は、最後の言葉を特に強調するように言った。

 私が財産目当てだという嘘の噂を流して婚約者を奪ったくせに、よくそんなことが言えるわね。

 まあ、そんな嘘の噂を信じる方も信じる方だけれど……。


「これから、大事な遺産相続の話があるのよ! 部外者のあなたは出て行って!」


 お義母様は私を睨みつけながらそう言ったが、私は反論した。


「いえ、私は、そこにいる弁護士さんに呼ばれてきたのです。なんで私まで呼ばれたのか、見当もつかないのですが……」


「どうして彼女が呼ばれるんだ! こんなの、何かの間違いだ! うちは代々、遺産は家族にしか相続しない決まりなんだ! それに、どうして──」


「お静かにお願い致します。これで皆さんお揃いのようですので、そろそろ始めたいと思います」


 お義父様の言葉を遮ったのは、弁護士だった。

 その弁護士の手元には、おじいちゃんが書いた遺書がある。

 彼は、その遺書を読み上げ始めた。

 さっきまで騒いでいた皆も、遺産の相続の話になると、真剣な顔つきになって聞いていた。

 そして、いよいよその時が来た。


「彼の財産を相続するのは──」


 皆が息をのむ。

 弁護士が語る言葉に、誰もが集中していた。


「彼の財産を相続するのは、スージーさんです」


「……はい?」


 思わず、間抜けな声が出てしまった。

 弁護士の言葉を聞いて、皆の視線が一斉にこちらを向いた。


 えっと……、私ですか?

 どうしてなのでしょう……。

 あのぉ、皆さん、顔が怖いですよ。

 どうか、落ち着いてください。


 それと、皆さんがこちらを見ている目に、殺意が宿っているように感じるのは、私だけでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ