表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/13

12.

「なるほど……、同行者がいたのか……。明かりを照らすものを持っていないことに気付き、そこからすぐにそのような結論にたどり着くなんて……、驚きました。つまり、グリフは自殺でも事故でもなく、他殺の可能性が高いわけですね?」


「ええ、そうです。私がこの駐屯所に初めて来た時の話、これで少しは信じてもらえますか?」


「ああ、遺産を奪い合っているという、あの馬鹿げた話ですか。確かに今なら、その話も信じることができます。状況が、それを指し示している。まずは、あの家の者をマークして、動きを探ってみます」


「ええ、お願いします」


 憲兵たちは、忙しく動き始めた。

 対照的に、私は暇になった。


 とりあえず、シェリーちゃんとゴードン君に挟まれて、しばらくモフモフ天国を満喫しようかな……。


     *


 (※ダリル視点)


 アネットは首を吊ったように見せかけ、彼女の筆跡をまねて遺書を書いておいた。


 これで、完璧だ。

 遺産を受け取るのは、私とお父様とお母様の三人。

 あとは、スージーを亡き者にすればいいだけだ。

 しかしここで、想定外のことが起きた。

 

 なんと、スージーがいるのは、憲兵の駐屯所の中にある牢屋の中だということが判明した。


 どうして彼女が、そんなところにいるんだ……。

 まさか、狙われることを想定して、あえてそこに身を置いたのか?

 確かに牢屋の中なら、命を狙うことは難しい。


 しかし、難しいというだけで、不可能というわけではない。


 私はどうすればスージーを亡き者にできるのか、考えた。

 そして、ある結論に至った。


 憲兵の駐屯所に放火しよう。


 これなら、彼女の命を奪うことができる。

 私はさっそく、行動に移した。

 夜になってから駐屯所へ向かい、持ってきたバッグの中を確かめた。

 中には、用意した火炎瓶がある。

 私は、その火炎瓶を駐屯所の中に放り込もうとした。


 しかし、急に激しい衝撃に襲われ、私は地面に倒れた。

 

 何者かに、後頭部を殴られた。

 いったい、誰がこんなこと……。

 私は意識を失いそうになっていたが、何とか振り向き、私を襲った人物の顔を確認した。


 私を襲ったその人物は──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ