表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死者の蠢く世界で  作者: 三木 靖也
百折不撓
59/64

凶弾

「じゃあ、開けるぞ……。」


ゆっくりと扉を開ける。


中に入ると、ドラム缶や木箱が置いてあり、壁にはパイプが伝っている。


「麗香はどこだ………。」


9mm拳銃を構えながら進む。


天井についている蛍光灯が薄暗く室内を照らしている。


「岸沢!いるのか!?」


大声で呼びかける。


だが、もちろん返答はない。


周囲を警戒しながら進む。


「雨音、後ろを警戒してくれ。」


「もうやってるよ~。」


その直後。


人影がチラッと視界を横切った。


「雨音。人影がいた。追うぞ!」


「オッケー。」


人影の行った方向へ走る。















暫く追いかけると、やがて行き止まりに来た。


「どこに行ったんだ……?」


きょろきょろと辺りを見渡す。


すると、急にガタッと音がした。


音の方向に振り向く。


その直後、伊吹が抱き着いてくる。


「悠斗!」


抱き着かれた途端に銃声がし、悠斗の視界が一瞬血飛沫で赤に染まる。


そして伊吹の身体から力が抜ける。


「雨音ッ!」


伊吹を抱き寄せる。


背中から血が流れている。


「悠斗……私……ね…………。」


力なく悠斗の頬に手を添えながら伊吹が喋る。


「やめろ!雨音、もう喋るな!」


「言わせ……て。わた、し………悠斗……の………こと…………………が…………………。」


悠斗の頬に添えられていた手がだらりと床に落ちる。


「雨音……?おい、嘘だろ!冗談だろ!?起きろよ!なぁ……おい!雨音えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!!!」


急いで脈を測る。


弱まってはいるが、まだ死んではいない。


止血をし、早く医療施設に持って行かないと死んでしまう。


「ハハハハハハッ!大事な仲間が一人減ったな……。」


声の方向を睨む。


「おっと……動くな。」


相手が銃を構えている。


その相手を違えるはずがない。


「岸沢ァァァッ!」


銃を向けようとする。


だが、岸沢が銃を撃ち、悠斗の手から9mm拳銃が弾かれる。


「私は……いわゆる不運な子だった。政財界の大物の父と、その秘書の母。父も母も家には帰らない。たまに帰ったかと思えば、それぞれ知らない異性を家に連れ込む。空虚。まさに空虚な空間で私は生まれた。そしてそんな家を見るたびにこう思った物だ。“ああ、この世はなんとつまらないものか”と。そんな環境で育ったからかもしれないが、私にはいつしかこの日本自体にも反感を覚えた。そして作り直そうと思った。」


「その結果がこれか……?」


「初めは極僅かな人数しかいなかった。それを私は各地の避難所を回って一つの国家にまで作り上げた。仲間は次々と死んでいった。結成当初の仲間はもう一人も生きてはいない。だが、それでも私は前進をやめない。亡き仲間の墓前ですら涙を流さない。私は涙の流れる力をも帝国の未来への推進力にしているのだ。」


「だから、どうする……?」


「お前を殺す。お前を殺し、外敵を排除して初めて私の帝国は完成する!」


岸沢が銃を構える。


「最後に、お前に褒美をやろう。麗香……だったか。悠斗の元へ行くがいい。」


すると、岸沢の後ろから麗香が出てきた。


「悠斗君!」


「麗香!」


二人は抱きしめあう。


「やっと……やっと会えた!」


「ようやく……だな。」


二人は感慨に浸る。


だが、勝負が決したわけではない。


「二人まとめて地獄に送ってやろう!」


岸沢の引き金を引く指に力がこもる。


「ノーガッツ・ノーグローリーッ!俺は!諦めない!」


悠斗は素早く麗香を自分の後ろに回らせると、伊吹の腰元にあるニューナンブを取り出す。


しかし、少し遅かった。


「死ね!帝国の糧となるがいい!」


岸沢が銃を撃つ。


キィィィ…………ン。


甲高い金属音が鳴る。


そして悠斗が銃を撃つ。


ダン。


岸沢の肩に当たる。


「グッうううおおおおお!?何故、何故銃が効かん!?」


岸沢が苦悶の声を上げながらのたうち回る。


「サンキュー、山本さん。」


そういって胸元のネックレスを手に取る。


金属の装飾の、ちょうど受け皿のようになっている部分が少し凹んでいる。


岸沢の放った弾丸は偶然にも、山本がくれたネックレスに当たったのだ。


悠斗は岸沢に向き直る。


「さて、形勢逆転だ……。」


悠斗は岸沢の身体に銃口を向ける。


「フハハハハハハハハハハハハハ!」


岸沢が笑いだす。


「どうした?気でも違ったか?」


「してやられたよ……。だが!」


岸沢がポケットから何やら棒状のものを取り出し、その先端のボタンを押すと銃声がし、悠斗の左肩に銃弾が当たる。


「ガッアアアアッ!!!」


「悠斗君!」


肩を抑えて蹲る。


(どこからッ……?)


「予め用意していたのだよ……。防犯用にボタン一つで発射できるような銃をな。もっとも、お前に当たるかどうかは分からなかったが……。やはり、神は我々帝国の味方のようだ。」


形勢は再び逆転した……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ