表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/61

第28話 復讐を決めた夜

 とりあえず今はこの城を出たほうがいいだろう。私は命を狙われている可能性もある。このままこの城にとどまれば殺されてしまうかもしれない。けれどその前に自分の部屋へ戻り、逃げる為の準備をしなければ…。


月明かりに青白く照らされた静まり返った長い廊下を歩いている時、不意に部屋の中から声が漏れている事に気がついた。それはすすり泣きのようにも聞こえる。


「…?」


あの声は一体何だろう…?そっと近づいて見ると、少しだけ扉が開いている。

隙間からこっそり部屋の中を覗き込み…私は驚きで目を見開いた。そこにはベッドの上で交じ合っている男女の姿があったのだ。


「…ジークハルト…様…」

「ヘルマ…愛している…」


ヘルマがジークハルトに組み敷かれて声を上げ、ジークハルトがヘルマに愛を囁いている。


そ、そんな…。


私は後ろに後ずさった。確かにあの時ジークハルトの身体からヘルマと同じ香りがした。だけど信じたくは無かった。


ど、どうして…?


私とジークハルトはキスしたことはあったけれども、身体の関係は無かった。結婚までその様な行為はやめようと、互いの間で決めたことだったからだ。

それなのにジークハルトは私という婚約者がありながら、ヘルマを抱いて愛を囁いている。私の目から大粒の涙がこぼれ落ちる。あまりのショックで思考が完全に止まってしまった。だから気付かなかったのだ。私に近付いてくる人の気配に…。


肩を震わせて泣いていると、少し離れた場所から私の名を呼んだ。


「フィーネ様…?」


「!」


驚いて振り向くと、そこにはカンテラを持ったユリアンが立っていた。


「ユ、ユリアン…」


ユリアンは私が泣いている事に気付いたのか慌てて近付いてきた。


「今夜は私が寝ずの見張り番で城の見回りをしていたのですが…フィーネ様、一体どうされたのですか?」


ユリアンは私をいたわるように声を掛けてきた。


「ジ…ジークハルト様が…」


「え?ジークハルト様がどうし…!」


次の瞬間、ユリアンも何かに気付いたのか眉をしかめ…私を見た。


「フィーネ様…お部屋に戻りましょう。廊下は寒いです。風邪を引いてしまいます」


「あ、ありがとう…ユリアン…」


部屋の中では未だに耳を塞ぎたくなるような2人の声とベッドの軋む音が聞こえてくる。思わず耳を塞ぐと、ユリアンがそっと扉を閉めてくれた。


「さ、行きましょう。フィーネ様」


ユリアンの言葉に私は黙って頷いた―。




「今迄黙っておりましたが…ヘルマ様とジークハルト様の関係は以前からあったのです…」


ユリアンがポツリポツリと話し始めた。


「使用人たちの間でも有名な話で、フィーネ様を離れにおいやったのは2人の関係がバレないように仕組まれた事のようでした」


「そう…だったの…?ジークハルトは…わ、私が離れに追いやられた事に…叔父様達を激怒していたのに…全て演技だったのね…?私を信用させる為に…」


やはり、あの鏡が映し出した事は全て真実だったのだ。


「フィーネ様…申し訳ございませんでした…」


突然ユリアンが謝って来た。


「何を謝るの…?」


「はい、私はヘルマ様とジークハルト様の関係を知っておりました。ですが、伯爵からフィーネ様には決してこの事が知られないようにと言い聞かせられていたのです」


「そうなのね…?」


私は何て愚かだったのだろう。あの時、私の部屋で叔父家族に激怒し、メイドに罰を与えようとしていたジークハルトの姿が全て演技だったとは。さぞかし彼らは心の中で私を嘲笑っていたのだろう。そう考えると、悲しみよりも憎しみがこみ上げてくる。


決めた。


両親を殺しただけでなく私の命を狙う叔父家族。平然と私を騙し続けてきたジークハルトに私を馬鹿にしてきた使用人たち。


彼らに復讐してやるのだと―。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ